ささっとお鍋で!秋野菜グラタン

なーちゃんのお鍋 @cook_40154276
美味しくなってきた秋茄子とかぼちゃをメインに、ベビーホタテときのこで秋味グラタン
このレシピの生い立ち
ホワイトソースと具材をそれぞれ作ってたところ、ご近所さんに教えてもらってこの方法で作ったら、味はそのまま、洗い物まで楽チンに♡
ささっとお鍋で!秋野菜グラタン
美味しくなってきた秋茄子とかぼちゃをメインに、ベビーホタテときのこで秋味グラタン
このレシピの生い立ち
ホワイトソースと具材をそれぞれ作ってたところ、ご近所さんに教えてもらってこの方法で作ったら、味はそのまま、洗い物まで楽チンに♡
作り方
- 1
かぼちゃは賽の目切り、茄子は銀杏切りに。豆の水煮は余り物の冷凍、自家製ほうれん草の固茹の冷凍、ベビーホタテの冷凍を具に。
- 2
鍋にバターを入れ、中火にかけたら、凍ったままのベビーホタテを入れる。
- 3
茄子、かぼちゃ、大豆の順に入れたら、鍋の蓋が音を立てるまで待つ。この間に、きのこを手でさく。
- 4
牛乳、薄力粉、コンソメ固形2個、ローリエをいれて、軽く混ぜる。
- 5
焦げないように、底をヘラでこさぐように混ぜる。沸騰したら、きのこ、サラスパを三等分に折りながら入れる。
- 6
サラスパが加熱4分なので、時間に気をつけながら、ほうれん草、コーンも加える。
- 7
トロッといい感じ♡
ローリエをぬいて、グラタン皿に盛り付け、チーズ、パン粉、乾燥パセリをかける。 - 8
今回はグラタン皿4人分、お弁当用にシリコンカップ10個に。チーズが溶けて少し焦げめがつくくらいにトースターで焼きます。
コツ・ポイント
実がしまってきた秋茄子、ナスニンをはじめ栄養丸ごと頂きます。牛乳、薄力粉はおおざっぱに入れて、ダマ出来てもOK!鍋底を意識して混ぜると、馴染んできます。マカロニの代用でサラスパ入れたので、4分ですが、マカロニなら牛乳と一緒に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
鍋・皿不要☆ちびかぼちゃのecoグラタン 鍋・皿不要☆ちびかぼちゃのecoグラタン
オーブンレンジだけ!鍋やお皿を使わずにかぼちゃの器で簡単調理!洗いものや時間を節約できるエコなグラタンです。 KA*ko* -
銅鍋てふてふ 丸ごとかぼちゃのグラタン 銅鍋てふてふ 丸ごとかぼちゃのグラタン
パーティーにも使えて、見た目も可愛いかぼちゃのグラタンのご紹介です🎃丸々一個贅沢に使用したかぼちゃは、中身をくり抜いて、具材を詰め、チーズをのせててふてふで焼くだけ🥘丸ごと食べられる、ボリューム満点でパーティーにもおすすめのメニューです。 imono【公式】 -
-
鍋で作る簡単マカロニグラタンドリア 鍋で作る簡単マカロニグラタンドリア
めんどうなホワイトソース作りがいらない、鍋で作る簡単ドリアです。ご飯ぬきなら、マカロニグラタンとしてもご利用いただけま tendermama -
MIX不要♪1つのお鍋でマカロニグラタン MIX不要♪1つのお鍋でマカロニグラタン
もうマカロニグラタンミックスは買いません!おうちにある材料で、1つのお鍋で簡単にとろーりマカロニグラタンができちゃうんです♪ダイエット中の方はメモを参照して作ってね^^ ぴよこの食卓 -
-
鍋いらず!簡単豆乳ソースDEパングラタン 鍋いらず!簡単豆乳ソースDEパングラタン
レンジだけ~混ぜるだけ~の簡単パングラタン♥なのに味は本格派!!ソースを吸ったパン耳がボリューミーで美味しいよん♪ まぁーあ -
鍋不要!レンジで簡単☆チキングラタン 鍋不要!レンジで簡単☆チキングラタン
【業務スーパー冷凍野菜使用】+鶏むね肉 タネはレンジでチンするだけ!冷凍野菜で切る手間大幅減!冷凍保存可で便利です。 *実月* -
-
-
ひと鍋で作る♪ 簡単シーフードグラタン ひと鍋で作る♪ 簡単シーフードグラタン
パスタを別茹でせずに、焼くまでの工程をお鍋ひとつで作る簡単グラタン。ちょっとした工夫でシーフードのプリプリ感も残せます♪ 庭乃桃
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910268