あんかけ豆腐で、美味しくダイエット

くまよしとチビ
くまよしとチビ @cook_40128156

フライパン一つでササッと作れ、ヘルシーなのに量感のあるメインになる一品です♡
このレシピの生い立ち
ダイエットレシピを模索中!でも美味しくて満腹感がないと続かないですよね。このレシピはとにかく簡単にする為最低限の調味料しか使っていませんし砂糖やみりんも不使用です。

あんかけ豆腐で、美味しくダイエット

フライパン一つでササッと作れ、ヘルシーなのに量感のあるメインになる一品です♡
このレシピの生い立ち
ダイエットレシピを模索中!でも美味しくて満腹感がないと続かないですよね。このレシピはとにかく簡単にする為最低限の調味料しか使っていませんし砂糖やみりんも不使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹) 300g
  2. ひき肉(好きな物) 100~150g
  3. にんにく(チューブでもOK) 1~2片
  4. 白菜 3枚
  5. もやし 1/2袋
  6. ニラ 1/2束
  7. (白菜以外↑野菜ミックス使用)
  8. 塩コショウ 適量
  9. 中華だし 大さじ2
  10. オイスターソース 大さじ2
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. 300ml
  13. ごま油(炒め用) 大さじ2
  14. 水溶き片栗 片栗粉大さじ1、水大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を敷き、にんにく、挽肉を入れてほぐしながら炒める。

  2. 2

    挽肉に火が通ったらざく切りに切った白菜、他の野菜も入れ塩コショウと中華ダシで味を整え2分程度炒める。

  3. 3

    ②に水300mlを入れ少しクツクツしてきたら、オイスターソース、豆板醤を入れて、大き目に切った豆腐を最後に入れる。

  4. 4

    豆腐に火が通ったら水溶き片栗をまわし入れ豆腐を崩さないように絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜ミックスなら、ささっと10分あれば出来ますので、入れる順番など考えず、バサッと入れても野菜の食感は出ます。椎茸や人参、油揚げを入れても、色んな麺やご飯にかけても合います。お好みで仕上げに胡麻油やラー油をかけてもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまよしとチビ
くまよしとチビ @cook_40128156
に公開
料理を作るのが大好きです。もちろん食べるのも大好きです。おいしい物をいただいたら、コスパなども考え自分流におうちアレンジを考えている時が至福の時です^^クックパッドはいつも参考になります。
もっと読む

似たレシピ