人参のグラッセ☆我が家流

*FMKS*
*FMKS* @cook_40205109

夫お気に入りの味。毎回ツヤツヤのグラッセが出来る、我が家の覚書きです。バターを後から絡める為、甘味がしっかり入ります。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで挑戦して来ましたが、やっと夫お気に入りの味が出来ました。「もうレシピを変えないで」と言われ、この味で定着しました。

人参のグラッセ☆我が家流

夫お気に入りの味。毎回ツヤツヤのグラッセが出来る、我が家の覚書きです。バターを後から絡める為、甘味がしっかり入ります。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで挑戦して来ましたが、やっと夫お気に入りの味が出来ました。「もうレシピを変えないで」と言われ、この味で定着しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8切れ(我が家では2人分)
  1. 人参 2/3本
  2. ◇砂糖 大さじ1.5
  3. ◇みりん 大さじ1
  4. バター 8〜10g

作り方

  1. 1

    人参を切り、面取りする。私は、人参の太い方から2/3程度を、半分の長さに切ってから4等分しています。

  2. 2

    人参を耐熱容器に入れ、大さじ2(分量外)程度の水を振りかけてラップをし、500Wの電子レンジで約2分加熱。

  3. 3

    加熱後の人参を小さめのフライパンに入れ、たっぷりの水(分量外)に◇を加えて、弱火〜中火で煮る。

  4. 4

    水分が少なくなったら、バターを加えて絡めながら、水分がなくなるまで お箸で転がしながら煮る。

  5. 5

    完成‼︎

コツ・ポイント

あらかじめレンチンする事で、人参に味が入りやすくなります。人参はレンジで焦げやすいので、水分を振りかけてから加熱して下さい。レンチンで 完全に火が通らなくても、その後煮るので 構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*FMKS*
*FMKS* @cook_40205109
に公開
我が家のレシピの覚え書です。夫が絶賛したレシピを中心に、何度も作りたい 我が家の定番レシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ