作り方
- 1
水ナスのぬか漬け。
こんな感じでぬかに包まれ袋に入って売ってます。 - 2
ぬかを取り除き、お尻のほうに放射線状に切れ目を入れます。6~8切れ。
- 3
ヘタの部分は切り取り、切れ目を入れたところを手で裂きます。
- 4
すりゴマと和カラシを添えて。
なすにつけながらいただきます。
美味しいですよ~~♪
コツ・ポイント
すりゴマと和カラシはいっぱいつけるより、
ほんのちょっとつけるほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
ポリポリ美味しい♪アスパラガスのお漬物 ポリポリ美味しい♪アスパラガスのお漬物
シャキシャキ美味しいアスパラガスの漬物!麺つゆ+からしで味付け簡単♪アスパラガスはさっとゆでると彩り良くなりますよ^ ^ スノーキッチン -
-
-
-
-
ジップロックで♪なすのお漬物☆辛子風味 ジップロックで♪なすのお漬物☆辛子風味
いつもの茄子のお漬物に…辛子が絶妙なアクセントになるんです☆簡単で美味しい!!おかずにも、お酒のおつまみにもオススメ☆ あや光っち -
大根の漬物(おいしいヨ♪簡単♪失敗なし) 大根の漬物(おいしいヨ♪簡単♪失敗なし)
5キロ分のレシピなので、作りたい量に合わせて漬け汁の分量を変更して下さい。簡単でおいしいですヨ♪himituNOu
-
美味しくて教えてもらった胡瓜の漬け物✿ 美味しくて教えてもらった胡瓜の漬け物✿
旦那実家でお母さんが知人に頂いたと言う漬物が出て「美味しいおいしい」連発してたら配合聞いてくれてました♬♫ ayureo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910938