水ナス漬物の美味しい食べ方

マキバちゃん
マキバちゃん @cook_40066856

水ナスって、ホントにおいしいですよね~♪
わたしのおすすめはぬか漬けです。
このレシピの生い立ち
関西の人に聞いた食べ方です。

水ナス漬物の美味しい食べ方

水ナスって、ホントにおいしいですよね~♪
わたしのおすすめはぬか漬けです。
このレシピの生い立ち
関西の人に聞いた食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水ナスぬか漬け 1個
  2. すりゴマ 小1
  3. 和カラシ 少々

作り方

  1. 1

    水ナスのぬか漬け。
    こんな感じでぬかに包まれ袋に入って売ってます。

  2. 2

    ぬかを取り除き、お尻のほうに放射線状に切れ目を入れます。6~8切れ。

  3. 3

    ヘタの部分は切り取り、切れ目を入れたところを手で裂きます。

  4. 4

    すりゴマと和カラシを添えて。
    なすにつけながらいただきます。
    美味しいですよ~~♪

コツ・ポイント

すりゴマと和カラシはいっぱいつけるより、
ほんのちょっとつけるほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキバちゃん
マキバちゃん @cook_40066856
に公開
夫と2人暮らし✤夜は晩酌なのでおつまみメニューを探求してます。
もっと読む

似たレシピ