Myseoulのもみだれで作る 茄子煮

myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373

冷蔵庫にいつもある万能もみだれの応用料理です。ただ茄子を煮込んだだけの簡単料理。

このレシピの生い立ち
私の万能もみだれは野菜にもぴったりです。夏野菜を焼いてもみだれを最後に入れてさっとからめて焼いてもおいしかったのですが、煮込んだらもっとおいしかったのです。
季節の旬の野菜を利用してたれの応用してます。

Myseoulのもみだれで作る 茄子煮

冷蔵庫にいつもある万能もみだれの応用料理です。ただ茄子を煮込んだだけの簡単料理。

このレシピの生い立ち
私の万能もみだれは野菜にもぴったりです。夏野菜を焼いてもみだれを最後に入れてさっとからめて焼いてもおいしかったのですが、煮込んだらもっとおいしかったのです。
季節の旬の野菜を利用してたれの応用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 4個(400g)
  2. 万能もみだれ(レシピID:18821990 大さじ2
  3. 100~150cc
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は縦に半分に切って、鹿の子模様に包丁目を入れてから水に浸けてアクを抜く。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を大さじ1入れて、茄子をこんがりと焼く。

  3. 3

    水を加えやわらかくなるまで煮てから、もみだれを大さじ2加える。

  4. 4

    汁気がなくなるまで火を弱めて煮る。煮汁が茄子に染み込んでやわらかくなったら器に盛り付ける。

コツ・ポイント

難しくはなくて、茄子を好みのやわらかさに煮てくれたらいいです。ネギなどがあれば一緒に入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373
に公開
韓国生活15年。2011年に大阪で韓国料理・韓国のお菓子教室のスタジオ月麓をオープン。2017年に移転して再スタートを機にCOOKPADも再スタートです。 HP「http://my-seoul.net」昔のブログなどすべて消えてしまい、(;´д`)トホホまた一から始めていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ