プッタネスカ☆二色のオリーブを使って☆

たっちゃんⅢ世 @cook_40067337
トマトソース系の定番「プッタネスカ」、オリーブを二種類使うとちょっと洒落た一皿に見えます。
裏話は「ご飯日記」で・・
このレシピの生い立ち
トマトソース系のパスタで伝統的なレシピですがやってみると案外簡単で、ちょっとしたアレンジで「本格的に見える」パスタになります。
プッタネスカ☆二色のオリーブを使って☆
トマトソース系の定番「プッタネスカ」、オリーブを二種類使うとちょっと洒落た一皿に見えます。
裏話は「ご飯日記」で・・
このレシピの生い立ち
トマトソース系のパスタで伝統的なレシピですがやってみると案外簡単で、ちょっとしたアレンジで「本格的に見える」パスタになります。
作り方
- 1
オリーブ水煮の下ごしらえをしておきます。
グリーンとライプをそれぞれ2~3個ずつ、みじん切り・スライスします。 - 2
フライパンにオリーブオイル・スライスしたニンニク・鷹の爪を入れ軽く熱し、アンチョビと1のオリーブを入れ炒めます。
- 3
アンチョビを崩しながら全体に味を馴染ませ、ケッパーとトマトホールを入れトマトを潰しながら中火で少し煮詰めます。
- 4
味見をしてトマトの酸味が強い様なら隠し味程度の砂糖を入れ、全体にトロミが出る程度まで煮詰め、塩・胡椒で味を決めます。
- 5
固めに茹で上げたパスタを入れ、かき混ぜながらソースを吸わせ、盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
オリーブは二色使うと見た目だけでなく味わいも深味が出ます。形をホール・スライス・みじん切りで使う事でテクスチェアに変化が出てシンプルな材料でも食べ応えのある一皿になります。
アンチョビ投入時は旨みの出ているオイルも一緒に使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スペインバルメニュー・オリーブの前菜 スペインバルメニュー・オリーブの前菜
市販の瓶詰めのオリーブにヒト手間加えるだけで、ぐっと美味しいスペインバルで食べるようなオリーブのおつまみに!!!ワインがすすむ~alletti
-
-
サバとオリーブのトマト煮込みのパスタ サバとオリーブのトマト煮込みのパスタ
サバの缶詰を使った簡単レシピ。スパゲッティに旨みをたっぷり絡めて。隠し味にケイパーを入れてピリッと味を締めています。魚が食べたくなると作るレシピ。マンションのキッチンでは魚を切ったり焼いたりするとなかなか後が面倒なので缶詰を活用してます。 tantan kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911118