焼きプリンとカラメルソース

ぷりん0130 @cook_40201937
蒸し焼きにすることで外はしっかり、中はなめらかに出来ました♡カラメルソースの簡単な作り方も掲載しておきます。
このレシピの生い立ち
冷やしても美味しいし、温かいままや常温の状態でもクレームブリュレのようで美味しいですよ(●^^●)
焼きプリンとカラメルソース
蒸し焼きにすることで外はしっかり、中はなめらかに出来ました♡カラメルソースの簡単な作り方も掲載しておきます。
このレシピの生い立ち
冷やしても美味しいし、温かいままや常温の状態でもクレームブリュレのようで美味しいですよ(●^^●)
作り方
- 1
★プリン液を作ります。
卵黄、牛乳、生クリームは常温に戻しておきます。 - 2
卵黄と上白糖を泡だて器で混ぜます。
- 3
2に牛乳と生クリームを加え泡だて器で混ぜます。
- 4
3のプリン液をこし器で2回こし、プリン用容器に静かに入れます。(表面の気泡が気になるときは爪楊枝で取り除いてください。)
- 5
耐熱バットに湯をはり、バットの中央にココット容器を置きます。オーブン130℃で55分ほど焼いてください。
- 6
★カラメルソースを作ります。砂糖が完全に溶けるまで混ぜてはいけません。これが失敗を防ぐコツです。
- 7
鍋にグラニュー糖と水を入れ中火で熱します。時々鍋を回しながら砂糖がゆっくり溶けていくのを待ちましょう。
- 8
全体が飴色に変化したら湯を少しずつ加えスプーンで混ぜながらソースの硬さを調節します。冷めると少し固くなります。
- 9
焼きあがったプリンにソースをかけて完成。
写真では私がプリンを途中で割ってしまいソースが中に沈んでしまいました^_^;
コツ・ポイント
焼いている途中、バットのお湯が少なくなったら追加してください。
カラメルソースを作るときは砂糖が溶けるまで絶対に混ぜちゃダメです!混ぜながら熱するとボソボソになります。
似たレシピ
-
-
さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース
さつまいもの優しい甘みの濃厚なプリンに、黒ごまを入れた香ばしいカラメルソースをかけて頂きます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911615