ウチのブリ照り☆

ジャスねぇ
ジャスねぇ @cook_40136345

パサついたり臭みが残ったりしがちなブリ照り…ちょっとしたポイントで、ふっくら美味しいブリ照りに変身!子供も大好き!
このレシピの生い立ち
ふわふわで生臭くないブリ照りを目指して!

ウチのブリ照り☆

パサついたり臭みが残ったりしがちなブリ照り…ちょっとしたポイントで、ふっくら美味しいブリ照りに変身!子供も大好き!
このレシピの生い立ち
ふわふわで生臭くないブリ照りを目指して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりの切り身 3〜4切れ
  2. ○酒 大さじ2
  3. ○醤油 大さじ2
  4. ○みりん 大さじ2
  5. ○蜂蜜 小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備①→ぶりの切り身に塩を降る。5分ほど放置…切り身のは血合いや汚れがあればキッチンバサミでチョッキン!

  2. 2

    下準備→②○の調味料を合わせておく。はちみつがない場合は、同量の砂糖でも。

  3. 3

    ぶりに水分が出てきたら、キッチンペーパーでふく(抑えるようにやさしく…)

  4. 4

    フライパンに油をひいて、ブリを焼く。厚みの半分ぐらい色が変わったらひっくりがえす合図。

  5. 5

    両面こんがり焼けたら、合わせておいた調味料を回しかける。時々フライパンをゆすって、とろみがつくまで煮詰めたら完成!

コツ・ポイント

ぶりの切り身は腹側の方がジューシーでパサパサになりません。タレを煮詰めるときは、スプーンでブリにタレをかけながら煮詰めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャスねぇ
ジャスねぇ @cook_40136345
に公開
美味しいもの大好き!半農家に嫁ぎ、仕事に子育てに、日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ