あっさり風味のエビチリ

ユイリィ
ユイリィ @cook_40204727

エビチリのエビを招興酒につけておくと、後味がサッパリして臭みがなく、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
モニターで当選した紹興酒「塔牌」を使って、暑い夏を乗り切るサッパリ料理に挑戦しました。

あっさり風味のエビチリ

エビチリのエビを招興酒につけておくと、後味がサッパリして臭みがなく、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
モニターで当選した紹興酒「塔牌」を使って、暑い夏を乗り切るサッパリ料理に挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. エビ 300g
  2. 招興酒 大さじ1と1/2
  3. A:ショウガ 少々
  4. A:ニンニク 少々
  5. A:ネギの小口切り 少々
  6. A:トウガラ 一本
  7. B:醤油 大さじ2
  8. B:砂糖 大さじ1と1/2
  9. B:トマトケチャップ 大さじ3
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

     エビは皮をむき、背ワタを取って尾っぽを少し切る。
     材料とは別分量の招興酒大さじ2にエビを10~30分漬けておく。

  2. 2

     エビを炒める。
    Aを入れてさらに炒める。

  3. 3

     香りが出て火が通ったら、Bを合わせて加え、味を調える。

  4. 4

     水で溶いた片栗粉を加え、よく混ぜて完成!

コツ・ポイント

めんどくさがり屋さんは、ショウガとニンニクをチューブにしても代用できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユイリィ
ユイリィ @cook_40204727
に公開
不思議なモノ好きです。なので、ちょっと変わった簡単な料理を創作中。
もっと読む

似たレシピ