インゲンのごまマヨ和え

クロのキッチンメモ
クロのキッチンメモ @cook_40065108

香ばしいすりごま入りのごまマヨネーズでインゲンの和えたあえもの。いつもの一品ですが、ちょっとしたコツで美味しく♪
このレシピの生い立ち
色々な作り方を試した結果、うちのインゲンのごまマヨ和えはこういう作り方になりました。

インゲンのごまマヨ和え

香ばしいすりごま入りのごまマヨネーズでインゲンの和えたあえもの。いつもの一品ですが、ちょっとしたコツで美味しく♪
このレシピの生い立ち
色々な作り方を試した結果、うちのインゲンのごまマヨ和えはこういう作り方になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さやいんげん 120g
  2. 少々
  3. (A)すりごま 大さじ1
  4. (A)マヨネーズ 大さじ1
  5. (A)砂糖 小さじ1
  6. (A)醤油 小さじ1
  7. (A)鰹だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さやいんげんは筋をとり、塩をまぶしてまな板の上で手で軽く押しながら転がして板ずりする。

  2. 2

    熱湯を沸かし、塩ごとさやいんげんを入れて固めに茹でてザルに上げ,
    水気を切って長さ4㌢に切る。

  3. 3

    ボールに(A)を入れてよく混ぜ、さやいんげんを加えてざっくり混ぜる。

コツ・ポイント

さやいんげんは塩をかけて板摺りしてから茹でると色よく茹で上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロのキッチンメモ
に公開
家のレシピの覚書き、メモって感じで使っています。時々材料、レシピに変更有り。普通の家庭料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ