ゴーヤと玉ねぎだけのかき揚げ

まえっちの食卓 @cook_40038221
ゴーヤのほんわか苦味と玉ねぎの甘さ!
素麺と頂いたら、たまんない!!
衣が少ないからヘルシー♪
このレシピの生い立ち
残ったゴーヤをかき揚げにしたら、家族から好評!苦味と玉ねぎの甘味がバッチリ合ったので、他のものはいれず、素材の味だけで作っています。
ゴーヤと玉ねぎだけのかき揚げ
ゴーヤのほんわか苦味と玉ねぎの甘さ!
素麺と頂いたら、たまんない!!
衣が少ないからヘルシー♪
このレシピの生い立ち
残ったゴーヤをかき揚げにしたら、家族から好評!苦味と玉ねぎの甘味がバッチリ合ったので、他のものはいれず、素材の味だけで作っています。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、わたをとって、7~8ミリの厚さに切る。下ごしらえ用の酒、塩をまぶして、20分置く。
- 2
玉ねぎは、繊維にそって厚めの薄切りにする。
- 3
1のゴーヤをよく水洗いする。ゴーヤの形が崩れない程度に軽くしぼり、2の玉ねぎと共に、ボウルにいれる。
- 4
小麦粉、片栗粉、塩こしょう少々して、よく混ぜ、10分ほど置く。
- 5
野菜からの水分で、粉類が8割方馴染んでくればOK。足りなければ、水や小麦粉を少々足す。
- 6
こんな感じ。水っぽくもなく、粉っぽくもなく、粉類がまだ残っているくらい。
- 7
6の種を、スプーンで1口大にまとめ、170~180℃の菜種油で揚げる。
コツ・ポイント
野菜だけの水分でまとめると旨みが凝縮して美味しいです。
もっと大きなかき揚げにしたいときは、粉類や水を多くして、衣を多めにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シンプル♪さつまいもとゴーヤのかき揚げ♪ シンプル♪さつまいもとゴーヤのかき揚げ♪
さつまいものほんのりした甘さとゴーヤのほど良い苦味がたまらない!!苦味がほとんど無いので子供も喜んで食べてます!!パラグアイっ子
-
苦くて甘じょっぱい★ゴーヤのかき揚げ 苦くて甘じょっぱい★ゴーヤのかき揚げ
油で揚げるとゴーヤの苦味がマイルドに。ゴーヤの苦味、かぼちゃの甘さ、ベーコンの塩気が絶妙にマッチしてビールに合います。 ゆりぱせり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18869586