梅こぶ茶で豚の生姜焼き

やーこ(よいよい♪)
やーこ(よいよい♪) @cook_40039836

味付けは、簡単、梅こぶ茶だけ♪豚肉は油をひかずにかりっと香ばしく焼きました。梅と昆布の香りでご飯がすすむ一品です(^^)
このレシピの生い立ち
ご飯に合う、簡単でおいしいおかずを作りたくて、考えました。

梅こぶ茶で豚の生姜焼き

味付けは、簡単、梅こぶ茶だけ♪豚肉は油をひかずにかりっと香ばしく焼きました。梅と昆布の香りでご飯がすすむ一品です(^^)
このレシピの生い立ち
ご飯に合う、簡単でおいしいおかずを作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉薄切り(バラ、ロースこま切れ ・・・200g
  2. キャベツ ・・・4~5枚
  3. ◎生姜  ・・・小さじ1
  4. 梅こぶ ・・・小さじ1弱

作り方

  1. 1

    豚肉とキャベツを3~4cm幅に切る。
    生姜はおろす。

  2. 2

    油をひいてないフライパンを中火にし、豚肉を炒める。
    肉から油が出てきたら、キャベツを乗せ、梅こぶ茶と生姜を加える。

  3. 3

    フタをして蒸し焼きにし、キャベツが少ししんなりしたら完成。
    梅こぶ茶は味を見て調整して下さい。辛ければ水を少々足す。

コツ・ポイント

★油をひいてないフライパンで、はじめに豚肉をかりっとするまで焼いて下さい。
★豚肉から油が出るので、キャベツを上に乗せて蒸し焼きにするだけで炒めることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やーこ(よいよい♪)
に公開
3人のママです♪★雑誌や企業レシピ提供、コンテスト入賞、商品化、料理教室、開発に関わっております。【大阪で“SOUSOU”菓子製造販売・おやつと雑貨とワークショップのイベントをしております。】http://welcomesousou.blog.fc2.com/★日々のBLOGhttp://plaza.rakuten.co.jp/yoiyoi888/★インスタグラムya_ko_sousou
もっと読む

似たレシピ