さつま芋、玉葱、油揚げの味噌汁

グリーンフード栄養士
グリーンフード栄養士 @cook_40062124

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

さつま芋、玉葱、油揚げの味噌汁

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま芋 100g
  2. 玉葱 40g
  3. 油揚げ 12g
  4. 600g
  5. 味噌 32g
  6. 和風だし(粉末 1.6g

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を厚く剥く。(皮から内側4~5㎜位の所にある線の内側まで厚く剥くと良い)

  2. 2

    皮を剥いたら、厚めのいちょう切りにし、水にさらしアクを抜く。

  3. 3

    玉葱は細めのくし切り。
    油揚げは縦に3等分に切り、端から5㎜幅で切る。

  4. 4

    鍋にさつま芋と水を入れ火にかけ、沸騰したら玉葱・油揚げを加え、柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    味噌・だしを加えて調味する。

コツ・ポイント

さつま芋のアクは皮の内側に含まれているので皮を厚く剥くことが変色を防ぐポイント。
また、さつま芋はアクが強く、直ぐに水が濁ってしまうので2~3回水を取り換える方が望ましい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリーンフード栄養士
に公開
グリーンフード株式会社は、メディカル・ケア・サービス株式会社(学研グループ)が運営・管理する高齢者施設での「食」に関する業務を担っています。私たち栄養士のおすすめレシピや高齢者施設で提供しているレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ