3分でズボラご飯!納豆そぼろうどん

☆しおごはん☆
☆しおごはん☆ @cook_40195092

今回も時短&洗い物少ないレシピ!ワンオペ育児の戦場で生まれました。
このレシピの生い立ち
赤ちゃんが寝てる隙にスタミナのつくものが食べたくて。冷蔵庫に入ってるもので。洗い物も出したくない!

3分でズボラご飯!納豆そぼろうどん

今回も時短&洗い物少ないレシピ!ワンオペ育児の戦場で生まれました。
このレシピの生い立ち
赤ちゃんが寝てる隙にスタミナのつくものが食べたくて。冷蔵庫に入ってるもので。洗い物も出したくない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1人分
  2. 豚ひき肉 100グラム
  3. 納豆 1パック
  4. 刻みねぎ 適量
  5. ごま 適量
  6. 卵黄 1個
  7. ひき肉用調味料 ※めんつゆでも!
  8. ★白だし 小さじ1
  9. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱皿やタッパーにひき肉と調味料★を入れて混ぜる。ひき肉ができるだけぱらぱらになるように。レンジで500wで1分半加熱。

  2. 2

    うどんを茹でる。冷凍うどんならひき肉と同時に解凍したらなお時短!

  3. 3

    ひき肉の加熱が1分半できたら一度取り出して、ぱらぱらにほぐしてもう20秒温め、確実に火をとおす。

  4. 4

    うどんは茹でたら冷水にさらしてお皿に盛っておく。

  5. 5

    確実に加熱したひき肉のお皿に納豆とネギを入れてまぜまぜまぜ…

  6. 6

    ※ひき肉の肉汁・脂も一緒にまぜまぜした方が美味しいですが苦手な方は捨てて下さい

  7. 7

    うどんの上にひき肉納豆を盛り、卵黄を乗せる。最後にごま油をかけたら出来上がり!!

コツ・ポイント

タッパーにひき肉入れてレンチン、肉汁そのままで納豆追加!で、調味料少なくても旨味がでます。ひき肉は時短レシピの味方です!
★調味料はめんつゆで代用したらなおラクですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆しおごはん☆
☆しおごはん☆ @cook_40195092
に公開
お料理はあまり得意ではないですが家族のために(簡単で)美味しいごはんを!現在海外在住なので手に入る食材で試行錯誤。息子の離乳食にも奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ