オクラと豆腐の簡単ヘルシーグラタン風

ラヴクッキング
ラヴクッキング @cook_40202304

オクラが主役のメニュー、お豆腐は卵のような味わいで、オクラのネバネバとチーズが良く絡み新しい発見の味
このレシピの生い立ち
オクラの大きいのが安売りしていて、何がいいか考えていて、白和え作ろうとしたけど、ありきたりで、淡白過ぎるので、チーズをトッピングして、洋風にしてみました。

オクラと豆腐の簡単ヘルシーグラタン風

オクラが主役のメニュー、お豆腐は卵のような味わいで、オクラのネバネバとチーズが良く絡み新しい発見の味
このレシピの生い立ち
オクラの大きいのが安売りしていて、何がいいか考えていて、白和え作ろうとしたけど、ありきたりで、淡白過ぎるので、チーズをトッピングして、洋風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 8本位
  2. 木綿豆腐 1/2丁位
  3. しめじ 30~40g
  4. ナチュラルチーズ 40~50g

作り方

  1. 1

    オクラは、さっと塩茹でする。しめじは、ビニル袋で30秒くらいチンする。豆腐も1分チンして網に水切りしておく。

  2. 2

    オクラは、斜めにカット。しめじも適当にほぐす。お豆腐も崩して耐熱皿に盛る。

  3. 3

    ナチュラルチーズをのせて、グラタンの時のようにオーブンレンジで加熱。お使いの機種の時間でおまかせ。

コツ・ポイント

味付けは、ナチュラルチーズの塩味しかないので、物足りない方は、プチトマト、バター、マヨネーズ少々など、工夫してもいいと思います。パン粉振った方が焼き色もきれいでしょう。我が家は、カロリー抑えたくて、チーズのみでしたけど、私は、満足でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラヴクッキング
ラヴクッキング @cook_40202304
に公開
身内に糖尿病の人がいて、それがきっかけで糖質を意識するようになりました。ローソンの健シリーズばかりも食べてられないので、8/22にホームベーカリーを購入。美味しいふすまパン(低糖質パン)つくりに挑戦したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ