簡単☆じゃがいも枝豆トマトの彩りサラダ

ズボラ居酒屋KC
ズボラ居酒屋KC @cook_40205643

ズボラでも合間にレンジで簡単もう一品!
彩りも良いのでお弁当やおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
焼肉に合う副菜が何か出来ないか考えていて、冷蔵庫にある野菜で何となく作ってみたら、意外とパクパク食べられるサラダが出来ました。
箸だと少し食べにくいかも(^^;

簡単☆じゃがいも枝豆トマトの彩りサラダ

ズボラでも合間にレンジで簡単もう一品!
彩りも良いのでお弁当やおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
焼肉に合う副菜が何か出来ないか考えていて、冷蔵庫にある野菜で何となく作ってみたら、意外とパクパク食べられるサラダが出来ました。
箸だと少し食べにくいかも(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 小2個
  2. ミニトマト 5〜8個
  3. カットキャベツ ひとつかみ(50〜80g程度)
  4. 冷凍枝豆 10房程度
  5. 卵白身(全卵でも) 2個分
  6. とろけるチーズ 1枚
  7. ☆マヨネーズ 大さじ5
  8. ☆しょうゆ 大さじ2分の1
  9. ☆ハーブソルト(普通の塩でも) 小さじ2
  10. ごま油(オリーブ油でも) 小さじ2
  11. ☆黒こしょう(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、1センチ角に切る。
    耐熱皿に入れて、ふんわりラップをかけ、レンジ(500W)で3分加熱する。

  2. 2

    卵白身を耐熱皿に入れ、上にとろけるチーズをのせて、ふんわりラップをかけ、レンジ(500W)で1分半〜2分加熱する。

  3. 3

    加熱した卵を、細かくなるように混ぜる(やけどに注意)。

  4. 4

    1、3、半分に切ったミニトマト、解凍した枝豆をサラダボウルに入れて、さっくりと混ぜる。

  5. 5

    ☆を別皿に混ぜておき、食べる直前に4にかけて軽く混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

ドレッシングをかけて時間が経つと、野菜から水が出て味が薄くボケてしまうので、直前にかけるのが良いです。
濃いめが好きな方は、ドレッシングを倍量作ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラ居酒屋KC
ズボラ居酒屋KC @cook_40205643
に公開

似たレシピ