子供パクパクやさしいお肉巻き♪

りんちゃんずママ
りんちゃんずママ @cook_40130461

子供の好きな甘酢あんと食べやすい形で、お肉も野菜もパクパク♪薄切り肉を巻くのでお肉もやわらかです。(^-^)お弁当にも。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢を使って子供がお肉も野菜もいっぱい食べられるレシピを考えました♪(^▽^)
いつもは照り焼きが多い我が家の肉巻き。甘酢あんにするとさっぱり♪

子供パクパクやさしいお肉巻き♪

子供の好きな甘酢あんと食べやすい形で、お肉も野菜もパクパク♪薄切り肉を巻くのでお肉もやわらかです。(^-^)お弁当にも。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢を使って子供がお肉も野菜もいっぱい食べられるレシピを考えました♪(^▽^)
いつもは照り焼きが多い我が家の肉巻き。甘酢あんにするとさっぱり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンジン 小さいの1本
  2. インゲン 15本ぐらい
  3. 豚薄切り肉(バラでもロースでも) 300グラムぐらい
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. ☆やさしいお酢 大さじ4
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを縦に半分に切って、棒状に切ります。

  2. 2

    インゲンも端っこを切って半分にして同じくらいの大きさに。

  3. 3

    にんじんを茹でます。

  4. 4

    インゲンも茹でます。

  5. 5

    お肉を広げてそこにインゲンとにんじんをのせてクルクル~。

  6. 6

    巻き終わりを下にしてフライパンに入れます。

  7. 7

    焼きます。
    美味しそうに焼き色をつけてください♪

  8. 8

    ☆の調味料を入れ沸騰させながら煮絡めて、(アルコールをとばします)
    片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪

  9. 9

    食べやすく半分に切りました♪(^-^)

コツ・ポイント

フライパンに入れるときは巻き終わりを下にしてください。
お肉が剥がれません。
しゃぶしゃぶ用のお肉を使うとやわらかく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんちゃんずママ
に公開
7歳5歳3歳の3人の子供たちのママです♪(^▽^)
もっと読む

似たレシピ