なすとオクラのおひたし

ILOVEきもの
ILOVEきもの @cook_40136853

冷たくして食べるおひたし。暑くて食欲がない時でも箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
魚の炊き合せや、冷やしそうめんの付け合せになすを添えてみたことからヒントを得ました。

なすとオクラのおひたし

冷たくして食べるおひたし。暑くて食欲がない時でも箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
魚の炊き合せや、冷やしそうめんの付け合せになすを添えてみたことからヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. なす 3本
  2. オクラ 1袋
  3. だし昆布 5cm角一枚
  4. かつお節 小袋1パック
  5. しょうゆ 大さじ2.5
  6. みりん 大さじ2.5
  7. 400ml

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水とだし昆布を入れて火にかけ、沸騰したらかつお節、みりん、しょうゆを加えて火を止め、漉しておく。

  2. 2

    なすは縦半分に切って皮目に斜めに切り込み(1cm幅)を入れ、これを2等分してから水につけてアク抜きする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、あく抜きしたなすを皮目を下にしてしんなりするまで茹で、オクラは丸ごとさっとゆでた後、ヘタを除く。

  4. 4

    茹でたなすとオクラを熱いうちにだし汁の中に入れ、冷めてきたら、冷蔵庫に入れて冷やす。

コツ・ポイント

なすは皮目を下にして茹でると、きれいな色になります。
だし汁は市販のめんつゆをお湯で薄めて使ってもOK。
急ぐ時はだし汁につけた後、容器ごと氷水につけて冷やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ILOVEきもの
ILOVEきもの @cook_40136853
に公開
家族5人分の食事作りに日々奮闘している専業主婦です。食べることが大好きな家族なので、いつも食卓は料理の出来具合やおしゃべりに花がさきます。
もっと読む

似たレシピ