とんかつ巻き寿司と彩り巻き寿司

三島食品 @cook_40102197
赤と白の色合いがきれいな巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
酢飯に『ゆかり®』を混ぜたとんかつ巻き寿司と『ゆかり®』をまぶした彩り巻き寿司です。どちらも赤しその風味がふんわりと広がります。
とんかつ巻き寿司と彩り巻き寿司
赤と白の色合いがきれいな巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
酢飯に『ゆかり®』を混ぜたとんかつ巻き寿司と『ゆかり®』をまぶした彩り巻き寿司です。どちらも赤しその風味がふんわりと広がります。
作り方
- 1
【とんかつ巻き寿司】
- 2
酢飯に『ゆかり®』を混ぜる。
- 3
とんかつは海苔の長さに合わせて棒状に切る。かいわれ大根は根を切り落とす。
- 4
ラップを巻き簾より少し長めに切って巻き簾に敷き、海苔をのせる。海苔全体に酢飯を広げる。
- 5
海苔が上になるように裏返し、とんかつ、かいわれ大根、梅肉を手前に置いて巻く。
- 6
表面に白ごまをまぶし、8等分に切り、弁当箱に詰める。
- 7
【彩り巻き寿司】
- 8
厚焼き玉子とうなぎは海苔の長さに合わせて棒状に切る。
- 9
さやいんげんはさっとゆでる。
- 10
ラップを巻き簾より少し長めに切って巻き簾に敷き、海苔をのせる。海苔全体に酢飯を広げる。
- 11
海苔が上になるように裏返し、厚焼き玉子、うなぎ、かに風味かまぼこ、さやいんげんを手前に置いて巻く。
- 12
表面に『ゆかり®』をまぶし、8等分に切り、弁当箱に詰める。
- 13
赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。
コツ・ポイント
寿司を切るたびに、濡れ布巾で包丁を拭くと、きれいに切れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18918683