合わせダレで簡単♡牛肉のオイスター炒め

Y♡kitchen @cook_40169822
合わせダレを作っておけば、あとは炒めて→絡めて、出来上がり!簡単なのに本格的な中華の味です♡
このレシピの生い立ち
炒め物って簡単なようで、なかなか味が決まらないことが多くて。。
先に合わせダレを準備しておけば、失敗もなく便利だと気付きました♡
オイスターソースの効果で本格中華の香りが漂います♡
作り方
- 1
★を混ぜ合わせ、合わせダレを作っておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、一口大に切った牛肉を炒める。
- 3
牛肉に火が通ったら、しめじを入れて炒める。
- 4
3がしんなりしてきたら、手で食べやすい大きさにちぎったキャベツを入れ、炒めていく。
- 5
4に火が通ったら、1の合わせダレを回しかける。強火で炒め、タレが煮詰まってよく絡めば完成です!
- 6
お皿に盛り付けて、出来上がり〜♡
コツ・ポイント
はじめに合わせダレを準備しておくこと!
これで味付けは超簡単★
あとは炒めた具材に絡めて出来上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!牛肉と 舞茸の スタミナ 炒め!♫ 簡単!牛肉と 舞茸の スタミナ 炒め!♫
炒めた牛肉と舞茸に、にんにく、コチュジャン入りの甘辛ダレを絡めた、スタミナおかずです!ご飯が進みます(*^^*) 331ミミイ -
-
-
簡単に【豚とピーマンのオイスター炒め】 簡単に【豚とピーマンのオイスター炒め】
豚肉に焼き色を付けたらピーマンを加えて蒸し焼きに。オイスターだれを絡めたら出来上がり!な、簡単手軽な炒め物です。 mieuxkanon -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919104