止められない止まらない!煮ゴボウの唐揚げ

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

2014.4.4話題入り感謝♪美味しかった居酒屋さんの味を再現!食べ始めたら止らない♪味つきゴボウの香ばしい唐揚げです。
このレシピの生い立ち
以前においしい居酒屋さんで食べてから、どうしても家で再現したいと思い、煮汁の配合を研究しました。
これがベストだと思います!
家庭菜園のゴボウの収穫時期になると、必ず作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ゴボウ1~2本分
  1. ゴボウ 1~2本
  2. ●醤油 大匙1
  3. ●みりん 大匙1
  4. ●酒 大匙1
  5. ●砂糖 小匙1
  6. ●出し汁 200㏄
  7. 片栗粉 適量
  8. 一味唐辛子 少々
  9. レモン 1/8個~1/4個
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ●の材料を鍋に入れて煮汁を作り、皮を洗って斜め切りにしたゴボウを入れて火にかける。

  2. 2

    煮汁が沸騰したら火を弱める。5分程煮たら火から下ろして一味唐辛子を加え、暫くおいて味を含ませる。

  3. 3

    煮汁を切った2のゴボウに片栗粉をまぶし、170℃の油でカラっと揚げたら出来上がり。お好みでレモンを絞って。

コツ・ポイント

ゴボウの風味が抜けるので、皮はタワシで洗うくらい。水にも晒さないで下さい。
2で味を含ませる時は、1時間以上おければベターですが、時間がない時は、鍋の底を水につけて煮汁ごと急激に冷やしてもOK。冷める時にぐっと味が入ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ