漬物いなり
残り物の漬物を入れればOK!一味違ういなりになります。
このレシピの生い立ち
お漬物がよく残ってしまうので何とか利用できればと思い作りました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り開いて袋状にし、熱湯をかけて油抜きをする。
- 2
耐熱ボウルに油揚げと★を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで5分加熱する。
- 3
2をレンジから取り出し混ぜ合わせ、ラップで落しぶたをして15~20分おき、味をしみ込ませながら粗熱をとる。
- 4
漬物は汁けをきつめに絞り、粗みじん切り、すし飯に加えて軽くまぜる。
- 5
3の味のしみ込んだ油揚げに詰めていく。
コツ・ポイント
油揚げは、時間がある時は冷蔵庫で一晩つけ込むと、よく味がしみ込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920316