コスパ最高!つくねの照り焼き

瞳ん(°∀°)♪
瞳ん(°∀°)♪ @cook_40106586

グラム39円の安〜い鶏ミンチがおいしいつくねに☆生姜入りなので食べた後は体がぽかぽか!
このレシピの生い立ち
フワッとしたつくねが食べたくて、試行錯誤した結果このレシピに!お肉がイマイチ欲しくないな〜という日にも、これならパクパク食べれちゃうから不思議!

コスパ最高!つくねの照り焼き

グラム39円の安〜い鶏ミンチがおいしいつくねに☆生姜入りなので食べた後は体がぽかぽか!
このレシピの生い立ち
フワッとしたつくねが食べたくて、試行錯誤した結果このレシピに!お肉がイマイチ欲しくないな〜という日にも、これならパクパク食べれちゃうから不思議!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ミンチ 500グラム
  2. 豆腐(絹) 300グラム
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. ●刻んだ青ネギ 手の平山盛りいっぱい
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. 鶏ガラの素 大さじ1
  7. ●塩 小さじ1
  8. ●こしょう 少々
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●醤油 小さじ1
  11. ●生姜みじん切り 1かけら
  12. ゴマ 大さじ2
  13. ごま 小さじ2
  14. 1個
  15. 〈照り焼きのタレ〉(フライパン1回分の量)
  16. 大さじ1
  17. ・砂糖 大さじ2分の1
  18. ・醤油 大さじ1
  19. ・みりん 大さじ1
  20. 温泉卵 あれば

作り方

  1. 1

    豆腐を大きめのボールに入れ泡立て器ですり潰す。玉ねぎはみじん切りにしておく。●を全て豆腐のボールに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    鶏ミンチを入れ、手でよくこねる。照り焼きのタレも別のボールに準備しておく。

  3. 3

    強火のフライパンに気持ち多めの油を入れて、つくねをスプーンで落としていく。一度に10個〜は焼けます。

  4. 4

    カリッと焼けたら裏返して、中火で焼く。火が通ったら照り焼きのタレを入れて、水気が飛ぶまでフライパンを揺らしながら待つ。

  5. 5

    完成!温泉卵を乗せて七味をかけるとおいしいです。なければ卵黄を絡めるのもイケます☆

コツ・ポイント

材料が多く見えますが、家にあるものでいけると思います。
かなりボリューム有りです。フライパンで3回焼いて全部焼けるかな、というところ。なので家では照り焼きのタレをその都度3回作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瞳ん(°∀°)♪
瞳ん(°∀°)♪ @cook_40106586
に公開
٩( ᐛ )و
もっと読む

似たレシピ