あんかけふろふき大根

こむすびまんо
こむすびまんо @cook_40058379

このあんかけはご飯にかけてもおいしい。

このレシピの生い立ち
味噌のタレが苦手でひき肉が好きだから

あんかけふろふき大根

このあんかけはご飯にかけてもおいしい。

このレシピの生い立ち
味噌のタレが苦手でひき肉が好きだから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 1本
  2. ひき肉 400㌘
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 固形コンソメ 2個
  5. だし昆布 10センチ
  6. 調味料
  7. ほんだし 適量
  8. ハイミー 適量
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. みりん 大さじ3
  13. 適量
  14. サラダ油 適量
  15. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根は3センチ輪切りで皮をむき、面取りをして、玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    圧力鍋に大根、コンソメ、だし昆布を入れて、圧がかかってから7~10分煮る。

  3. 3

    フライパンに油を引き、玉ねぎ、ひき肉を炒めて、火が通ったら、しょうゆ、砂糖、みりん、酒ほんだし、ハイミーを入れる。

  4. 4

    水を肉がかくれるくらい入れて、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お皿に大根をのせて、あんかけをかけて完成。

コツ・ポイント

ひき肉は豚ひき肉か合い挽き肉がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こむすびまんо
こむすびまんо @cook_40058379
に公開
(●.⌒.) {すまいる
もっと読む

似たレシピ