秋の味覚・電子レンジで作る栗おこわ

クレハ【クレラップ】 @kureha
電子レンジで手軽に作れるおこわ♪ほくほくと甘味のある栗ともっちりとしたお米の絶妙なコンビネーションを楽しんで。
このレシピの生い立ち
実りの多い秋は、おいしいものがたくさんあってごはん作りがいっそう楽しくなる季節。
新米や栗など、旬の味覚を味わうおすすめは電子レンジで手軽に作れるおこわ。とびきりの味に「おかわり−!」と家族の箸もぐんぐん進みます。
秋の味覚・電子レンジで作る栗おこわ
電子レンジで手軽に作れるおこわ♪ほくほくと甘味のある栗ともっちりとしたお米の絶妙なコンビネーションを楽しんで。
このレシピの生い立ち
実りの多い秋は、おいしいものがたくさんあってごはん作りがいっそう楽しくなる季節。
新米や栗など、旬の味覚を味わうおすすめは電子レンジで手軽に作れるおこわ。とびきりの味に「おかわり−!」と家族の箸もぐんぐん進みます。
作り方
- 1
もち米は研いでざるにあげ、水気を切って30分おく。栗の甘露煮は半分に切る。
- 2
耐熱ボウルに①のもち米、水をいれ、Aを加えてざっと混ぜる。
- 3
栗の甘露煮をのせ、NEWクレラップをふんわりかけて電子レンジ(500W)で7分加熱する。
- 4
いったん取り出して全体を混ぜ、ふたたびNEWクレラップをふんわりかけて電子レンジ(500W)で5分加熱する。
- 5
そのまま5分ほどムラし、さっくり混ぜる。器に盛り、ごま塩をふる。
コツ・ポイント
熱に強い「NEWクレラップ」でお手軽おこわを作ります!
※もち米は研いだら30分おいてしっかり給水させ加熱後に蒸らすことで芯が残らずふっくらとすき炊き上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋の味覚✨もち米でもちもちほくほく栗ご飯 秋の味覚✨もち米でもちもちほくほく栗ご飯
❄カテゴリー掲載❄秋と言えば旬の栗ご飯✨栗の皮むきに手間がかかるけどほくほくもちもちで美味しい~❤ juri☆juri -
甘露煮を使ってホッコリ甘めの栗おこわ♪ 甘露煮を使ってホッコリ甘めの栗おこわ♪
栗の甘露煮を使ったおこわです。うちは餅米のみを使ってますが白米と半々にしてもOK。ご飯の塩味と甘くてホッコリの栗が絶妙! トイロ* -
-
-
リメイク! レンジで楽うま 薬膳おこわ♪ リメイク! レンジで楽うま 薬膳おこわ♪
レンジおこわは、少量作れるので、リメイクにもってこい♪少し余った栗の甘露煮ともち米は薬膳おこわで使い切りましょう! スタイリッシュママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922442