チキンのガランティン

cococollon @cook_40110927
ハンバーグの次の日はコレ♪簡単なのに凝った風に見えて家族にも好評です。
このレシピの生い立ち
作り置きメニューとして。焼いて置いておけばアレンジが効くので何かと便利です。
チキンのガランティン
ハンバーグの次の日はコレ♪簡単なのに凝った風に見えて家族にも好評です。
このレシピの生い立ち
作り置きメニューとして。焼いて置いておけばアレンジが効くので何かと便利です。
作り方
- 1
鶏モモ肉の筋や余分な油を取り除き、巻きやすいように厚みを均等に切り開く。
- 2
皮、身側の両面に塩・胡椒をふり、身側に小麦粉をはたく。ハンバーグのタネを置き、チキンでくるりと巻き包む。
- 3
薄く油を塗ったアルミホイルで包み、キャンディ状にキツ目に巻く。二重にすると安心&完璧!
- 4
180℃に予熱したオーブンで20〜30分加熱する。焼き上がったらアルミホイルに包んだまま冷ます。
- 5
カットしてお好きなソースでどうぞ♪トマト・クリーム・バジル・和風・照り焼き・中華・カレー等々どんなソースもよく合います。
- 6
カット後パン粉と粉チーズと乾燥ハーブを混ぜたものをのせて焼いても◎お好きにアレンジして楽しんで下さい。
コツ・ポイント
焼き立ては崩れやすいので、一度冷ましてカットして、オーブンやトースターやフライパンで温め直すのがオススメです。
似たレシピ
-
-
余りだねで簡単!巻かないロールキャベツ 余りだねで簡単!巻かないロールキャベツ
ハンバーグ日はタネを多めに練っておいて、次の日は楽してロールキャベツにしちゃいましょう٩꒰ ๑′◡͐`꒱ ★鮎美キッチン★ -
-
-
-
残りを利用☆ハンバーグ詰め高野豆腐の煮物 残りを利用☆ハンバーグ詰め高野豆腐の煮物
詰めて煮るだけ(^^)ハンバーグのタネを多めに作って次の日に作ると便利ですハンバーグの翌日はいつもこれです(笑) カントリーマァム -
ハンバーグの残りで時短!ピーマン肉詰め☆ ハンバーグの残りで時短!ピーマン肉詰め☆
ハンバーグの残りレシピ!最終的にハンバーグとは違った味付けでおいしくいただけます^ ^次の日用に作っておくと便利です! クックYXCDP9☆ -
-
ハンバーグタネで超簡単!ミートソース♡ ハンバーグタネで超簡単!ミートソース♡
ハンバーグの次の日は決まってミートソース?!生挽肉のハンバーグタネならスーパーの精肉コーナーの市販品でもOK(^^) ぴぃなさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922973