おからのしっとりコロッケ

くまゃん
くまゃん @cook_40059308

おからなのにしっとり、なめらか食感のコロッケです。他の具材がいいアクセントになります。冷凍すればお弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
2人暮らしなので、おから一袋を卯の花和えにすると多い。なら揚げてしまおう。と思いました。卯の花和えと同時進行で作ったので、だし汁も同時に使えました。

おからのしっとりコロッケ

おからなのにしっとり、なめらか食感のコロッケです。他の具材がいいアクセントになります。冷凍すればお弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
2人暮らしなので、おから一袋を卯の花和えにすると多い。なら揚げてしまおう。と思いました。卯の花和えと同時進行で作ったので、だし汁も同時に使えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. おから 100g
  2. オクラ 2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ピザ用チーズ お好みの量
  5. 調味料↓
  6. だし汁 50cc
  7. 1個
  8. ひとつまみ
  9. 醤油 小さじ1
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. 衣↓
  12. 小麦粉
  13. パン粉
  14. 揚げ油

作り方

  1. 1

    下準備1 玉ねぎはみじん切り、オクラは縦半分に切り、細かく切る

  2. 2

    おからに調味料、切った具材をまぜあわせる。※おからによって、水気が多くなる時もあるので↓補足

  3. 3

    ※混ぜたとき、少々水っぽいかな?くらいでOK。ビチャビチャになってしまう時は片栗粉をひとつまみ混ぜる

  4. 4

    具を適当な大きさに丸める。※7センチ角くらいの大きさが9個できました

  5. 5

    具材をまるめたら真ん中にチーズを埋め込み、再度形を整える。

  6. 6

    小麦粉を水で溶く※蜂蜜状くらい。パン粉を準備し、水溶き小麦粉→パン粉の順につけていく。※衣をつけたら10分くらい置くこと

  7. 7

    油を熱し、菜箸を油の中に入れ泡がシュワーとでてくるのを目安にあげる。衣がきつね色になればOK。

  8. 8

    あつあつをお召し上がりください。

コツ・ポイント

混ぜ合わせた時、少し水気が多いかな?混ぜると二チッというくらいが目安です。水気が少ないとパサつき感がでます。ビチャっと音が出る時は片栗粉を混ぜてください。具はお肉だったり、野菜だったり、歯ごたえのあるものがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまゃん
くまゃん @cook_40059308
に公開
結婚をして病気にもなり、食生活の大切さを改めて感じています。なるべくなら添加物をとらず、作れるものは作ろう。でも、無理はしない。美味しくごはんが食べられるのは幸せ。食べてくれる相手がいることが幸せ。皆様のレシピ参考にさせていただいています。どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ