牛肉とカブの葉のオイスターソース炒め

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

あまりがちな蕪の葉を牛肉と合わせて簡単な夕飯に
このレシピの生い立ち
カブが残っていたので、牛肉と組み合わせました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(網焼き用) 180g
  2. かぶの葉 150g(茹でた状態で)
  3. カブ 正味80g
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 紹興酒(酒) 大さじ1
  6. オイスターソース 大さじ2
  7. 塩・胡椒 適宜
  8. 片栗粉 適宜
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は塩・胡椒で下味をつけ、片栗粉を薄くまぶしておく

  2. 2

    蕪は皮を剥き1cm厚さに切る。蕪の葉は熱湯でサッと下茹でし4cm長さに切る

  3. 3

    中華鍋にサラダ油を入れ、温まったら牛肉を入れて、牛肉に8分通り火が入れる。

  4. 4

    蕪と蕪の葉を加え強火で1分ほど炒め、紹興酒、オイスターソースを入れ、塩・胡椒で味を整え、火を止めごま油で香りづけする

  5. 5

    お皿に盛れば完成です。

  6. 6

    5月26日☆炒めもの3種、春雨の酢の物、キャベツのスープ全5品(全レシピUpしています)

コツ・ポイント

牛肉は火を通しすぎると硬くなりますが、肉の中の部分でもo157が確認されておりますので、食中毒の多い季節は注意して下さい。胡椒の代わり豆板醤をお使いになって頂いても。蕪の火の通し具合はお好みで、シャキシャキでもトロトロでも、どっちも美味しい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ