筑前煮

53yuko @cook_40061596
甘め濃い目でおふくろの味☆
個人的に2日目が好き(^^)
このレシピの生い立ち
嫁いだ時に食べた筑前煮。それがまた美味しくて義母に教わりました(^^)
これで旦那の胃袋も掴んじゃいます☆
筑前煮
甘め濃い目でおふくろの味☆
個人的に2日目が好き(^^)
このレシピの生い立ち
嫁いだ時に食べた筑前煮。それがまた美味しくて義母に教わりました(^^)
これで旦那の胃袋も掴んじゃいます☆
作り方
- 1
食材を全てカットしておきます
- 2
ごま油とサラダ油をしいたフライパンにコンニャクと鳥肉を入れ焼き目をつけ、ゴボウを投入
- 3
ゴボウが少し透き通ってきたら、他の野菜も入れ、全体に油を回すように炒める
- 4
合わせておいた△をフライパンに入れる。砂糖、塩を入れ絡める
- 5
中火でグツグツと炒め煮をする。時々混ぜながら
- 6
煮汁が少なくなってきたら、弱火にしフタをして5分程、蒸し焼きのようにする
- 7
野菜の火の通り具合を確認し、フタをしたまま余熱でしばらく放置。時々全体を絡める。味が馴染んだら完成!
コツ・ポイント
急ぎなら、野菜を下茹でするといいですが、強めの火で炒め煮するので、下茹でのし過ぎに注意です。
鳥肉を入れる前にこんにゃくを炒めて空炒りするとすごく楽チンですょ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18924871