卵白だけで作るふわふわチョコマフィン♪

マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683

プリンを作った後に、大量に余る卵白消費用に、卵白だけで作るレシピです。
バターのかわりにサラダ油を使っています。

このレシピの生い立ち
カスタードクリームとプリンを作るといつも卵白が残ってしまい、その消費に。ココアとインスタントコーヒーの粉でコーヒー風味に。甘味がかなり控えめなので甘い方が好きな場合は170gほどいれた方が良いかも。

卵白だけで作るふわふわチョコマフィン♪

プリンを作った後に、大量に余る卵白消費用に、卵白だけで作るレシピです。
バターのかわりにサラダ油を使っています。

このレシピの生い立ち
カスタードクリームとプリンを作るといつも卵白が残ってしまい、その消費に。ココアとインスタントコーヒーの粉でコーヒー風味に。甘味がかなり控えめなので甘い方が好きな場合は170gほどいれた方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分程度
  1. 卵白 7個
  2. 砂糖 150g~170g
  3. サラダ油 90ml
  4. 牛乳 150ml
  5. 薄力粉 300g(150)
  6. ココア 40g(20)
  7. インスタントコーヒーの粉 10g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ★をあわせてふるう

作り方

  1. 1

    卵白をボウルに入れる。

  2. 2

    このぐらいの泡立ちの時に大さじ3程砂糖を入れる。

  3. 3

    少しもったりしてきたら、残りの砂糖を少しずつ加え、つのがたれるまで立てる。

  4. 4
  5. 5

    サラダ油を少しずつ加えて混ぜる。

  6. 6

    牛乳を少しずつ加えて混ぜる。

  7. 7

    あわせてふるっておいた★の粉を4回程にわけて混ぜる。

  8. 8

    泡立て器でゆっくり混ぜる。

  9. 9

    お好みで細かく砕いた板チョコを入れてかるく混ぜる。

  10. 10

    型に入れて、予熱したオーブンで、180℃で10分、160℃で20分程焼く。

    ※マフィン型が足りなくて、ケーキ型でも。

  11. 11

    【ココアとコーヒーの粉を入れずに作る時】

  12. 12

    工程は一緒です。
    薄力粉を数回に分けて混ぜます。

  13. 13

    今回はアップルパイ用に作って余った林檎のフィリングを入れます

  14. 14
  15. 15

    上にものせます★

  16. 16

コツ・ポイント

①卵白が7個分ないときは、分量を少しずつ減らして作って下さい。
②卵黄も少し余ってる場合は、牛乳に溶いていれると良いかも。
③ココアとインスタントコーヒーの粉を入れずに作るときはその分の薄力粉を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683
に公開
レシピは随時見直し中【参考まで】砂糖はきび砂糖を使用我が家では圧力鍋はフィスラーを使用フライパンはT-falを使用ホームベーカリーはPanasonicを使用ブレンダーはバーミックスを使用電子オーブンはNationalを使用ホットクックは2020年11月に購入
もっと読む

似たレシピ