作り方
- 1
またまた登場。
昆布茶さん。 - 2
ジャガイモは幅が7~8mmから1cmくらいになるように縦4~5等分に切り、1~2mm厚さでスライスし、水にさらす。
- 3
人参も縦に2~3等分にし、縦か斜めの薄切りにする。
- 4
玉ねぎ、ピーマンは5~6mm幅にスライスし、ベーコンは1cmくらいに切る。
- 5
オリーブオイルでベーコンを軽く炒め、人参、玉ねぎ、ピーマンを入れ、油が回ったら、水気を切ったジャガイモを投入。
- 6
全体に油が馴染んだら日本酒を入れ、ひと混ぜしたら火を弱め蓋をして蒸らし炒めにする。
- 7
30秒くらいしたら鍋がえしをし、野菜が好みの硬さになるまで2~3回繰り返す。
- 8
昆布茶、醤油、黒胡椒を入れ、全体に味が回ったら、火を止め、鰹節を入れて、ざっとひと混ぜして出来上がり♪
- 9
コツ・ポイント
人参はジャガイモよりも少し薄めにスライスしてください。
焦げ付きそうな時は水か日本酒を足してください。
似たレシピ
-
-
カット野菜で簡単♥昆布茶で和風肉野菜炒め カット野菜で簡単♥昆布茶で和風肉野菜炒め
コンビニで売っているカット野菜を使って、簡単に出来る肉野菜炒めです。昆布茶使用で和風な味付けです((pq•ᴗ• )♬ FKbaby -
-
-
-
まるで野菜炒め?なじゃがいもの和風サラダ まるで野菜炒め?なじゃがいもの和風サラダ
サラダというより炒め物?温かくても美味しいです。コンビーフの味がアクセントの 野菜たっぷりな和風じゃがいもサラダです。 万歳食いしん坊 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18926413