ズッキーニとイカのパエリヤ
鍋一つで炒めるだけ!旬のズッキーニを美味しく食べましょう!
このレシピの生い立ち
忙しくてもささっとおいしいご飯ものが出来ます!
作り方
- 1
ズッキーニは3ミリの輪切りにする。いかは5ミリくらいの輪切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくをいれ香りが出るまで炒めたら、玉ねぎを入れ透明になるまで炒める。
- 3
ズッキーニ、いかを入れさっと炒めたら米をいれ、米が透き通るまで炒める。塩、胡椒を少しいれ、ひとまぜしてフタをして炊く。
- 4
弱中火で20分程炊く。
フタをあけて水分が残っていたらそのまま少し火を強めて水気を飛ばす。
似たレシピ
-
-
♪イカとアサリで簡単自己流☆パエリア♪ ♪イカとアサリで簡単自己流☆パエリア♪
エビもムール貝もなかったのですがフライパンを使ってアサリとイカのパエリアを作ってみました(*^^*)/簡単にできます♪ Natustyle -
押麦とタコとズッキーニのパエリヤ 押麦とタコとズッキーニのパエリヤ
フライパンで作る大好きな押麦とタコとズッキーニ入りのパエリアです。押麦のプチプチ感がたまらなく食物繊維が豊富でヘルシー! がっこいぶり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18927242