時短!生チョコ作りに!チョコ刻みません!

ふかぷか @cook_40092180
チョコ、スライサーで、削ってみました!
このレシピの生い立ち
生チョコ大好き!でも、チョコ刻むの面倒くさい!しかも、まな板もチョコまみれに!
なんとかならないかと、考えました。
時短!生チョコ作りに!チョコ刻みません!
チョコ、スライサーで、削ってみました!
このレシピの生い立ち
生チョコ大好き!でも、チョコ刻むの面倒くさい!しかも、まな板もチョコまみれに!
なんとかならないかと、考えました。
作り方
- 1
製菓用チョコレートをスライサーで削ります。
- 2
それだけです。
- 3
ボールに直接削っていくので、まな板いらず。
- 4
最後の方は、けがをしないように気をつけて。
- 5
慣れてくれば、2枚一緒に削れます。写真なくってすみません。
- 6
最後の固まりは、生チョコ作りの時に溶け残りやすいので、取り除いて食べてしまうか、包丁で刻んで下さい。
コツ・ポイント
最後の固まりは、生チョコ作りの時に溶け残りやすいので、取り除いて食べてしまうか、包丁で刻んで下さい。
似たレシピ
-
-
チョコなしで生チョコ作り!? チョコなしで生チョコ作り!?
チョコを使わないのにおいしい生チョコができちゃいます♪ヘルシー、低カロリー、ダイエットにもってこいです!!写真はスキムミルク、抹茶、ココアをまぶして仕上げました☆ M★T -
生チョコ(生クリーム増量ver.) 生チョコ(生クリーム増量ver.)
口溶けやわらかな生チョコです。普通はチョコレートが多いですが、このレシピでは生クリームのほうが多いです。なので、チョコレートはビターを使い、ココアパウダーで苦味を補充しています。ブランデーやラム酒を入れてもいいですね。 nin -
-
バレンタインの本命チョコに❤生チョコ バレンタインの本命チョコに❤生チョコ
製菓用チョコレートと生クリーム、バターの3つで作れる生チョコです。友チョコとして作ってもいいですね(*^^*) おもち三姉妹 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18927357