作り方
- 1
チョコレートは細かく刻んでボールにいれる。 バターは室温に戻してやわらかくしてチョコのボールにいれておく。
- 2
鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで温め、1のボールにいれて混ぜる。 チョコが溶けなかったら湯煎にかけて粒粒が残らないように溶かしましょー
- 3
ラップやオーブンシートをしいた型に流しいれ、3時間以上冷やす。
- 4
固まったら好みの大きさに切り、ココアをまぶして出来上がり♪
コツ・ポイント
チョコレートを細かく刻むと早く溶けます。 でもめんどくさいあたしはあらーく刻んじゃいます(笑)
似たレシピ
-
生チョコ(生クリーム増量ver.) 生チョコ(生クリーム増量ver.)
口溶けやわらかな生チョコです。普通はチョコレートが多いですが、このレシピでは生クリームのほうが多いです。なので、チョコレートはビターを使い、ココアパウダーで苦味を補充しています。ブランデーやラム酒を入れてもいいですね。 nin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399535