アサリとキャベツde白ワイン蒸し

naponapona
naponapona @cook_40179800

アサリとトマトの旨味がキャベツに染みて幸せな味♡フライパンに材料を入れて5分で完成!残ったらパスタと絡めてどーぞ(^^)
このレシピの生い立ち
お店で出てくるアサリの酒蒸しにキャベツやトマトを入れた方が相乗効果で美味しいので、我が家はこのやり方で♪

アサリとキャベツde白ワイン蒸し

アサリとトマトの旨味がキャベツに染みて幸せな味♡フライパンに材料を入れて5分で完成!残ったらパスタと絡めてどーぞ(^^)
このレシピの生い立ち
お店で出てくるアサリの酒蒸しにキャベツやトマトを入れた方が相乗効果で美味しいので、我が家はこのやり方で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく(みじん切り) 1片
  2. キャベツ(ザク切り) 400g
  3. アサリ(砂抜きしてね) 300g
  4. 白ワイン(または酒) 大さじ2
  5. 小さな1つまみ
  6. バター 25g
  7. ミニトマト(半分に切る) お好みの量

作り方

  1. 1

    ミニトマト以外の材料全部を、材料記載順にフライパンに入れ、蓋をして中火で点火

  2. 2

    グツグツ聞こえてきたら、貝が開いたか確認し、開いたアサリは過熱防止の為、一旦ボールに移す。

  3. 3

    *口の開かないアサリは残念ですが破棄します(T T)

  4. 4

    キャベツに火が通って来たらミニトマトを投入。トマトも火が入ったらアサリをフライパンに戻し、全体混ぜ合わせれば出来上がり

  5. 5

    *塩は最初に入れる1つまみのみ!出来上がって味が足りなければ塩を足すくらいで良いと思います

  6. 6

    *トマトを投入する工程で白身の魚を入れるとアクアパッツァになりますよ♪

コツ・ポイント

貝が開いたら救出する事で、アサリのプリプリ感を味わえますよ♪

アサリの砂出しでも塩を使用するからか、調理に使用する塩はごく少な目がお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naponapona
naponapona @cook_40179800
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好き♡いかに手を抜きつつ美味しく出来るか、日々実験を繰り返しています(^^)♪
もっと読む

似たレシピ