コーヒーモンブラン

山葵8171号
山葵8171号 @cook_40180021

愛情たっぷりの美味しいモンブラン♪絞り袋は普通の細いのでOKですよ
このレシピの生い立ち
モンブランが大好きな母の誕生日の為に、試行錯誤で作りました。自信アリです!

コーヒーモンブラン

愛情たっぷりの美味しいモンブラン♪絞り袋は普通の細いのでOKですよ
このレシピの生い立ち
モンブランが大好きな母の誕生日の為に、試行錯誤で作りました。自信アリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 薄力粉 125g
  2. ●バター 75g
  3. 粉砂糖 40g
  4. 卵黄 1コ分
  5. 牛乳 小さじ1
  6. 2コ
  7. ○グラニュー糖 35g
  8. ○バター 20g
  9. 薄力粉 45g
  10. 牛乳 大さじ1
  11. インスタントコーヒー 小さじ2
  12. <マロンクリーム>
  13. 栗の甘露煮 15〜20コ
  14. 牛乳 適宜

作り方

  1. 1

    まず、タルト生地を作ります。バターを室温に戻しましょう。

  2. 2

    柔らかくなったバターをボウルに入れ、HMまたは泡立て器で白っぽくなるまで擦り混ぜます。

  3. 3

    粉砂糖を加えて軽く混ぜ、卵黄と牛乳を混ぜた液をバターのボウルに少しずつ入れて混ぜます。

  4. 4

    薄力粉を振るいながら加え、ゴムベラで生地が滑らかになるまで、ボウルの底に擦り付けるように混ぜます。

  5. 5

    生地が滑らかになったら六等分してそれぞれラップで包んで円形に整え、冷蔵庫で2〜3時間休ませます。

  6. 6

    タルト生地を休ませている間にスポンジを作ります。バターを湯煎で溶かし、オーブンは180℃に余熱します。

  7. 7

    ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、グラニュー糖を一気に加えて湯煎にかけながらよく混ぜます。

  8. 8

    人肌くらいまで温まったら湯煎から外し、ハンドミキサーの高速で1分30秒、全体がクリーム色でもったりしてくるまで混ぜます。

  9. 9

    低速にして1分30秒、キメ細かくするように混ぜていき、ハンドミキサーを持ち上げたらのの字がかけるくらいになったらOK。

  10. 10

    牛乳にインスタントコーヒーを溶かしたものを卵液に混ぜ、よく振るった薄力粉を加えてゴムベラでさっくり混ぜます。

  11. 11

    粉っぽさがなくなったら湯煎で溶かしたバターを加えてゴムベラで優しく混ぜます。

  12. 12

    全体が混ざったら更に20回くらいのの字を書くように混ぜ、キメを整えます。

  13. 13

    グラシンカップをしいたカップ(6コ)に生地を流し入れ、180℃に余熱したオーブンで12分くらい焼きます。

  14. 14

    焼き上がったスポンジはすぐに型から取りだし、グラシンカップは付けたまま網の上で冷まします。

  15. 15

    スポンジはカサカサにならないように網ごとボウルか何かをかぶせて冷まします。

  16. 16

    タルト生地を焼きます。1つずつ生地を冷蔵庫から取り出して打ち粉をした台の上で麺棒で伸ばしていきます。

  17. 17

    タルト型より一回り大きいくらいまでのばしたら型にぴったりと沿わせて生地を形成します。これを6コ分。

  18. 18

    オーブンを230℃に余熱し、形成した生地は冷凍庫で10分程度冷やしてフォークで生地の底に穴をあけます。

  19. 19

    230℃のオーブンで5分焼き、1度取り出してふちにアルミホイルをかけて焦げないようにし、180℃で17分焼きます。

  20. 20

    生地が余ったら薄く伸ばして型抜きし、170℃のオーブンで10分程焼くと、可愛いサブレ風クッキーができます。

  21. 21

    焼き上がったら網の上で型のまま冷まします。粗熱が取れるまでは型から取りださないほうがいいです。

  22. 22

    タルトを冷ましている間にマロンクリームを作ります。甘露煮と牛乳をHPにかけます。

  23. 23

    牛乳は様子を見ながらスプーン1杯くらいずつ加えます。好みの固さで滑らかになったら裏ごしし、細い口金の絞り袋に詰めます。

  24. 24

    クリームはしばらく冷蔵庫で冷やしてから使った方が美味しいです。

  25. 25

    スポンジをグラシンカップから外し、2/3くらいの高さで切って大きい方をタルトの真ん中に置きます。

  26. 26

    小さい方は更に小さく切ってタルトの底の隙間を埋めるようにします。これを6コ分。

  27. 27

    クリームをお好みの絞り方でたっぷり絞り出します。スポンジが見えず、横から見てなだらかな盛り上がりになったらgooです。

  28. 28

    お好みでアラザンやタルト生地の余りで作ったクッキー等をトッピングして冷蔵庫で冷やせば完成です。

コツ・ポイント

手順と分量を正確に作れば成功間違いなしです。手順は多いですが意外と簡単ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山葵8171号
山葵8171号 @cook_40180021
に公開
お料理大好きです!!将来は自分でお店を開きたいと思ってます(>_<)
もっと読む

似たレシピ