◆カレークリーム&きのこのハンバーグ♪◆

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

いつものハンバーグをカレー風味のクリームソースで仕上げてみました。
簡単とっても美味しいですよ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
「いつものハンバーグに飽きた!」と娘が一言…∑(゚□゚;)ガーン
これでどうだ~!とカレー風味のクリームソースをかけてみました。
すると、とっても美味しいと大好評で ♡
ハンバーグのバリエーションがまたひとつ増えました !o(⌒囗⌒)oΨ

◆カレークリーム&きのこのハンバーグ♪◆

いつものハンバーグをカレー風味のクリームソースで仕上げてみました。
簡単とっても美味しいですよ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
「いつものハンバーグに飽きた!」と娘が一言…∑(゚□゚;)ガーン
これでどうだ~!とカレー風味のクリームソースをかけてみました。
すると、とっても美味しいと大好評で ♡
ハンバーグのバリエーションがまたひとつ増えました !o(⌒囗⌒)oΨ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  3. 1個
  4. パン粉 30g
  5. 塩コショウ 少々
  6. クリームソース
  7. しめじ 1パック
  8. 300㏄
  9. コンソメキューブ 1個
  10. カレールー(中辛) 2カケ(40g)
  11. 生クリーム(植物性でもOK!) 200㏄
  12. 塩コショウ 少々
  13. ◆あればセリ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸騰させ(弱火)しめじを入れる。蓋をして1~2分煮る。
    コンソメ・カレー粉を加え、時々混ぜながら煮溶かす。

  2. 2

    滑らかになったら生クリーム・塩コショウを加え、軽く沸騰させ火を止める。

  3. 3

    ボールに卵・パン粉を入れて混ぜる。
    合挽き肉・玉ねぎ・塩コショウを加え、よく捏ねる。
    4等分して空気抜き・成形する。

  4. 4

    フライパンを中火で熱し、ハンバーグを並べる。(油不要)
    1~2分したら火を弱め蓋をしてしばらく焼く。

  5. 5

    表面が白くなったら裏返し、こんがり焼き色が付くまで焼く。

  6. 6

    皿にハンバーグを盛付け、クリームソースをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

パン粉はそのまま使って手抜きOK!卵や肉の水分で十分ふやけます。卵とパン粉は先に混ぜましょう。
ソースのカレールーを煮溶かす時、焦げやすいので注意してくださいね。
ソースたっぷり!! 残ったらご飯にかけても美味しいですよ ヽ(=´▽`=)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ