お弁当に☆レンジで巻かないだし巻き卵

ちゅにゃ @cook_40169245
レンジで作れる巻かないだし巻き卵です。お弁当は勿論、スライスしてマヨネーズと一緒にパンに挟んでも美味しい♡
このレシピの生い立ち
*Anna*様のレシピID:20022495 お弁当に*レンジで簡単まんまるオムレツのレンジでの作り方を参考にさせて頂きました。*Anna*様ありがとうございます!
お弁当に☆レンジで巻かないだし巻き卵
レンジで作れる巻かないだし巻き卵です。お弁当は勿論、スライスしてマヨネーズと一緒にパンに挟んでも美味しい♡
このレシピの生い立ち
*Anna*様のレシピID:20022495 お弁当に*レンジで簡単まんまるオムレツのレンジでの作り方を参考にさせて頂きました。*Anna*様ありがとうございます!
作り方
- 1
耐熱の器にラップを2枚重ねて敷き、卵を割り入れて溶きほぐす。
- 2
その他の材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。ラップが破れないよう注意。
- 3
余った部分のラップでふんわりと包み、600Wの電子レンジで1分加熱する。
- 4
一度取り出し軽く混ぜる。
- 5
再度ラップで包み600Wの電子レンジで40秒加熱する。
- 6
輪ゴムでラップの口を縛り、ふきんを使って形を整える。
※やけど注意 - 7
ラップを外し粗熱を取って完成♪
- 8
☆白だしはこちらの10倍濃縮を使用してます☆
コツ・ポイント
◯卵液はラップが破れないよう優しく混ぜ合わせてください。うちでは100均のレンジ対応お椀で作っちゃいます。
◯加熱時間はお使いの電子レンジによって調整をしてください。
◯冷ますときは必ずラップを外してください。変色しにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928174