サルサで冷やし中華

GOMBESSA
GOMBESSA @cook_40052464

すっぱいタレは苦手、ごまダレもいまいち、
な方にお勧めです。
 
サラダ感覚でさっぱりといかがですか
このレシピの生い立ち
さっぱり美味しい冷やし中華を考えていてた時に
少しはまっているサルサ・クルダと焼いたイワシがとても合う事を思い出してアレンジしました。
 
後でツナだけで作ってみましたがとても美味しかったですよ。

サルサで冷やし中華

すっぱいタレは苦手、ごまダレもいまいち、
な方にお勧めです。
 
サラダ感覚でさっぱりといかがですか
このレシピの生い立ち
さっぱり美味しい冷やし中華を考えていてた時に
少しはまっているサルサ・クルダと焼いたイワシがとても合う事を思い出してアレンジしました。
 
後でツナだけで作ってみましたがとても美味しかったですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2食分
  2. ロースハム 8枚
  3. ノンオイルツナ缶 80g1缶
  4. トマト 1個
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. ピーマン 1個
  7. レモン 小さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    トマトは熱湯をかけて湯剥きします

  2. 2

    湯剥きしたトマト、玉ねぎ、ピーマンを
    ミジンに切って
    レモン汁と塩を加えてよく混ぜ
    30分くらいおいておきます

  3. 3

    中華麺を茹でて水分をしっかり切り
    細切りにしたロースハムとツナ缶を麺の上に散らします

  4. 4

    30分くらい寝かせておいた
    サルサ・クルダをたっぷりのせて出来上がりです

  5. 5

    慢性膵炎のため制限があり、ブログで⇒ テーマ:”慢性膵炎日記 食事編” ほぼ毎日食事制限内でのレシピを紹介しています。

  6. 6

     脂質と刺激物の制限ですのでよろしければご覧下さい。
    http://ameblo.jp/gombessa/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GOMBESSA
GOMBESSA @cook_40052464
に公開
慢性膵炎のため、刺激物と脂質制限の食事をしています。2011年3月11日の東日本大震災を機に登録させていただきました。ブログ(”ごんのブログ”で検索してください)でもレシピを紹介していますがブログでの傑作などを紹介させていただいています。
もっと読む

似たレシピ