なすとひき肉の味噌炒め

puyozo
puyozo @cook_40035763

夏においしいなすをひき肉と一緒に炒めました
このレシピの生い立ち
夏場はそうめんや冷たい麺を食べることが多いので、それに添えるおかずを考えました。このままご飯の上にかけても、麻婆茄子丼のように食べられます。

なすとひき肉の味噌炒め

夏においしいなすをひき肉と一緒に炒めました
このレシピの生い立ち
夏場はそうめんや冷たい麺を食べることが多いので、それに添えるおかずを考えました。このままご飯の上にかけても、麻婆茄子丼のように食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 3~4本
  2. オクラ 4~5本
  3. 合いびき肉 200g
  4. しょうが 1/2かけ
  5. ◆合わせ調味料
  6. ・味噌 大さじ1
  7. ・醤油 小さじ1
  8. ・砂糖 小さじ1
  9. コチュジャンまたは豆板醤 小さじ1/2
  10. ・酒 大さじ1
  11. ・中華だし 少々
  12. ごま 少々
  13. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    なすはピーラーで2,3か所皮を縦に向き7ミリぐらいの厚さに輪切りにする。オクラは1.5cmぐらいの輪切りにする。

  2. 2

    しょうがはおろすかみじん切りにする。◆の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンが冷たいうちにオリーブオイルを入れ、ひき肉としょうがを加える。

  4. 4

    強火でひき肉が色づいてきたら中火にし、茄子とオクラを投入。全体に火が通るまで炒める。

  5. 5

    合わせ調味料を入れ、全体に混ざったら火を止め盛りつける。

コツ・ポイント

肉から油が出るので、オリーブオイルは少な目でも十分なすに油がまわります。辛い味が好きな方はコチュジャンか豆板醤を増やしてください。夏場は少し濃いめの味がご飯のおかずやそうめんにもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puyozo
puyozo @cook_40035763
に公開
手抜き料理だい好きっヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ いやいや、アイデア料理とよんでください。
もっと読む

似たレシピ