甘辛♡♡肉味噌♡♡今回は茄子

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

今回は、夏野菜の茄子を入れて♪
肉味噌の調味料を変えれば
料理のレシピが増えますよ♪
このレシピの生い立ち
茄子が嫌いな家族に茄子を食べさせようと思い、
甘辛味の肉味噌に入れたら食べてくれると思って
作ってみたら大成功♪

甘辛♡♡肉味噌♡♡今回は茄子

今回は、夏野菜の茄子を入れて♪
肉味噌の調味料を変えれば
料理のレシピが増えますよ♪
このレシピの生い立ち
茄子が嫌いな家族に茄子を食べさせようと思い、
甘辛味の肉味噌に入れたら食べてくれると思って
作ってみたら大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉(牛・豚) 200g
  2. 茄子 1本
  3. ねぎ白髪ねぎ用) お好みで
  4. ねぎ(白い部分) 1本
  5. 生姜(みじん切り) 20g
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. ☆しょうが汁(下味用) 小さじ2
  8. ☆酒(下味用) 小さじ2
  9. 片栗粉(下味用) 小さじ4
  10. ~肉味噌 調味料~
  11. ●味噌 大さじ3
  12. ●みりん 大さじ3
  13. ●砂糖 大さじ3
  14. ●醤油 大さじ1.5
  15. ●豆板醤 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひき肉に酒小さじ2
    しょうが汁小さじ2
    を、入れ軽く混ぜ合わせます。
    その後、片栗粉小さじ4を入れ、混ぜ合わせます。

  2. 2

    ●印の
    調味料を全て合わせておきます。

  3. 3

    茄子はみじん切りにし、耐熱皿に入れ、、ラップをして
    レンジ500wで1分
    チンします。

  4. 4

    フライパンに、油大さじ1、にんにくのみじん切りを入れ、炒める。
    にんにくの香りがしてきたらひき肉を入れ炒める。

  5. 5

    ひき肉の色が変わったら、茄子のみじん切り、ねぎのみじん切り、生姜のみじん切りを入れ、炒める。

  6. 6

    茄子とネギが馴染んだら、●印の合わ調味料を入れ、中火で
    5~6分しっかりなじませます。

  7. 7

    味を見て、ひき肉に
    味がしみ込んでいたら完成です♪
    白髪ねぎと一緒に食べると美味しいですよ。

コツ・ポイント

今回はじゃじゃ麺用に作りました。
じゃじゃ麺だと3人分くらいです。

ねぎはたっぷり入れると美味しいです。
今回は夏野菜の茄子を入れてみました。
麺にも、ご飯にもよくあいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ