クルミのちぎりパン

ラクーンテール @cook_40200629
HBで捏ねる、クルミ入りのシンプルなパンです。油脂は、バター、マーガリン、オリーブオイル、太白胡麻油等、その時の気分で。
このレシピの生い立ち
最初はパナソニックHBのレシピに忠実に作っていましたが、今は自分が覚えやすいこのレシピで作る事が多いです。クルミを生地に練り込む理由は、単なる私の好みでです。
クルミのちぎりパン
HBで捏ねる、クルミ入りのシンプルなパンです。油脂は、バター、マーガリン、オリーブオイル、太白胡麻油等、その時の気分で。
このレシピの生い立ち
最初はパナソニックHBのレシピに忠実に作っていましたが、今は自分が覚えやすいこのレシピで作る事が多いです。クルミを生地に練り込む理由は、単なる私の好みでです。
作り方
- 1
HBで、クルミ(最初から入れる)を加えたパン生地を、一次発酵まで作る
- 2
パン生地を8等分して、油脂をぬったエンゼル型に入れる
- 3
オーブンに入れて、35~40℃、30~40分で二次発酵
- 4
一度パン生地をオーブンから出して、オーブンの温度を180℃に余熱
- 5
再度パン生地を入れて、180℃20分で焼きあげる
コツ・ポイント
粉280gに、油脂+卵+牛乳=210gだと、私的に作業しやすい生地の固さになりました。
朝焼きたてを食べる場合は、作り方(2)を、一晩冷蔵庫で二次発酵させて、朝焼きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928419