レンジで☆玉ねぎの蒸し炒め風

hikarin♪ @cook_40146247
グラタン、ハンバーグ、スープ、冷凍しておくと便利な蒸し玉ねぎです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎ1/4個とか、用意するのが手間なので。
レンジで☆玉ねぎの蒸し炒め風
グラタン、ハンバーグ、スープ、冷凍しておくと便利な蒸し玉ねぎです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎ1/4個とか、用意するのが手間なので。
作り方
- 1
玉ねぎはスライスする。
- 2
【電子レンジ】耐熱ポリ袋やルクエなどに、玉ねぎと塩を入れ、800Wの電子レンジで、2分半~3分加熱する。
- 3
オリーブオイルを入れ、揉み込み、ざるにあげて、水気をきる。
- 4
耐熱ポリ袋はこちらを使っています。
- 5
【鍋の場合】鍋に玉ねぎ、☆の調味料、水150ccを入れ、蓋をして2~3分強火にかけ蒸す。(焦げないよう注意)
- 6
かたい場合は水50cccを入れ強火で1分追加する。蓋をして余熱で火を通す。
- 7
粗熱をとり、1/4個分ずつラップに包み、フリーザーバッグに入れ冷凍保存する。
- 8
料理研究家の若林三弥子さんの蒸しいためを、レンチンでできるよう、アレンジしました。
コツ・ポイント
玉ねぎ1個くらいなら電子レンジで、2~3個まとめて作る場合は、お鍋がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ 手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ
同じハンバーグのタネを使って3種類のハンバーグを作って冷凍します。また、炒め玉ねぎは大量に作って小分け冷凍しておくと便利です。(*^^*) 海 砂 -
-
冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ 冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ
タマネギがねっとりするまで炒めるのは大変…。沢山あって困ったときの消費に、まとめて作って冷凍しておけば便利に使えます。 marimac -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882570