ゴーヤチップを活用!玉ねぎのマリネ

アリンコのおかん @cook_40103565
ゴーヤチップが余ったり、多い目に作ったりして 活用!
楽チンメニューです。玉ねぎの辛味が本当に無くなります。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
ダブルの苦味のはずが!(◎_◎;)びっくり!苦くな〜い(*^^*)
ゴーヤチップを活用!玉ねぎのマリネ
ゴーヤチップが余ったり、多い目に作ったりして 活用!
楽チンメニューです。玉ねぎの辛味が本当に無くなります。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
ダブルの苦味のはずが!(◎_◎;)びっくり!苦くな〜い(*^^*)
作り方
- 1
ゴーヤチップを作る。もしくは、冷凍して置いたゴーヤチップを使う。作り方は過去の投稿を参考にして下さいm(__)m
- 2
玉ねぎをなるべく薄くスライスして水にさらす。氷水でなくても辛味は取れます。
- 3
5分程水にさらした玉ねぎを水の中で揉み洗いして、ぎゅーっと絞りボールに入れる。
- 4
合わせ酢を作る。砂糖、酢を同量でよくかき混ぜる、お好みで胡麻油を少したらしてもいい。
- 5
玉ねぎの入ったボールにゴーヤチップ、合わせ酢、塩胡椒を入れてよく混ぜる。はーい、出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
玉ねぎはよく絞り洗いすると辛味は取れます。風味はそのまま残ります。
合わせ酢を作るのに砂糖と酢の量は同量です。
砂糖をケチるとスッパイです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
玉ねぎとトマトと豆腐のマリネ風サラダ 玉ねぎとトマトと豆腐のマリネ風サラダ
玉ねぎがたくさんあったのでサラダにしました。作ってから少し時間を置くと辛味が抜けるので、子どもでもおいしく食べられます。 ほあほあマン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18929214