ワンポットパスタ☆ペンネのグラタン風

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

フライパン一つで☆ワンポットパスタ!
豆腐クリームを使ってヘルシーに♪
かぼちゃとペンネがいい相性☆★
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタでグラタンができないかなぁ・・・と思い、作ってみました。
チーズは表面こんがりとはならないけれど、とろ~りしたクリーミーな感じでこれはこれでいいんじゃない!?

ワンポットパスタ☆ペンネのグラタン風

フライパン一つで☆ワンポットパスタ!
豆腐クリームを使ってヘルシーに♪
かぼちゃとペンネがいい相性☆★
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタでグラタンができないかなぁ・・・と思い、作ってみました。
チーズは表面こんがりとはならないけれど、とろ~りしたクリーミーな感じでこれはこれでいいんじゃない!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろも ペンネ 40g
  2. かぼちゃ(皮ごと) 100g
  3. ひき肉 30g
  4. みじん切り玉ねぎ 30g
  5. スキムミルク 大さじ2
  6. とろけるスライスチーズ 1枚
  7. ハーブソルト(塩コショウ) 少々
  8. ホワイトソース
  9. 豆腐 小1パック(150g)
  10. 顆粒だし(お好みのもの) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーなどに包んで上から重石をし、水切りする。裏ごしして顆粒だしを加えてよく混ぜて滑らかにする。

  2. 2

    かぼちゃは皮をきれいに洗い、汚れた部分は切り落とし、皮ごと食べやすい大きさにカットする。

    1カップ半ほど湯を沸かす。

  3. 3

    小さめのフライパンにオリーブ油(サラダ油)少々を敷き、玉ねぎ、ひき肉を炒めて軽く塩コショウをする。

  4. 4

    肉の色が変わったらかぼちゃを加えて炒める。かぼちゃの表面が炒まったら、ひたひたに被るくらいの熱湯を加え、ペンネを加える。

  5. 5

    ペンネが好みの固さになるまで煮て、水分がなくなりかけたらスキムミルクを奮い入れ、絡めるようにしてよく溶かす。

  6. 6

    スキムミルクが溶けたら一旦火を止め、1の豆腐クリームを上から乗せる。さらにチーズを乗せ、お好みでハーブソルトを振る。

  7. 7

    蓋をして弱火に掛け、チーズを溶かす。適度に溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

顆粒だしは、コンソメ、鶏がら、ほんだしなどお好みのものを使って下さい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ