筍の山椒酢和え

菜の花ととんぼ @cook_40049123
大きくなった山椒の葉でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
山椒風味の筍の酢の物を作りたくて。でも、山椒の葉が大きくなりすぎていたので、こうするしかなかった。
筍の山椒酢和え
大きくなった山椒の葉でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
山椒風味の筍の酢の物を作りたくて。でも、山椒の葉が大きくなりすぎていたので、こうするしかなかった。
作り方
- 1
山椒の葉を洗い、小さなすり鉢(100均の直径10㎝位のもの)に入れ、細かくすりつぶす。
- 2
ゆで筍を薄切りにする。塩蔵わかめは水で戻し、一口大に切る。
- 3
小鉢に、ゆで筍とわかめを盛る。
- 4
1のすり鉢にポン酢を入れ、2のゆで筍とわかめの上にかける。
コツ・ポイント
全部、適量でゴメン!
似たレシピ
-
-
-
-
たけのこソーセージ(山椒ハーブ) たけのこソーセージ(山椒ハーブ)
筍の姫川と山椒の葉を混ぜた豚肉を、筍の皮で包み、おいしさを閉じ込めて焼きました。筍の食感、山椒の葉の香り、豚の旨み◎ つぶつぶごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931832