凸の圧力鍋で簡単煮豚

O凸O @cook_40161845
圧力鍋任せで柔らかい煮豚ができます♪
材料さえあれば簡単です。
八角を入れると中華風になります。
このレシピの生い立ち
安いブロック肉を買うと筋っぽかったり固かったり。豪快に肉を堪能したい家族のために圧力鍋で柔らかく作りました。
味付けはその時の気分次第なのでいつも適当ですが、家族には喜ばれます♪
お試しあれ。
凸の圧力鍋で簡単煮豚
圧力鍋任せで柔らかい煮豚ができます♪
材料さえあれば簡単です。
八角を入れると中華風になります。
このレシピの生い立ち
安いブロック肉を買うと筋っぽかったり固かったり。豪快に肉を堪能したい家族のために圧力鍋で柔らかく作りました。
味付けはその時の気分次第なのでいつも適当ですが、家族には喜ばれます♪
お試しあれ。
作り方
- 1
ブロック肉の表面に焼色をつけます。フライパンの上でジュー。
その間に圧力鍋の準備。 - 2
圧力鍋に長ネギの青い部分、生姜スライス、1、水(ブロック肉が隠れる位)を入れて火にかけます。圧力がかかってから15分程度
- 3
加圧後しばらく放置して蓋を開けるとこんな具合。あくをとって調味料入れる。再度15分程度圧力をかけます。
- 4
ブロック肉を小鍋にうつして煮汁をかぶる位まで入れる。お好みの味の濃さになるまで煮詰めます。
☆ここで調味料調節できます。 - 5
ブロック肉をスライスして盛り付けます。
青菜はさっと茹でて彩りに♪ - 6
煮汁だけを照りが出るまで煮詰めてソースにします。
今回はチンゲンサイを付け合わせて。
出来上がり♪
コツ・ポイント
圧力鍋では肉を柔らかくして、調味は小鍋でやると味の加減ができます。
中華風にする場合は圧力鍋に入れるときに八角を入れます。
濃いのがお好きな方はオイスターソースがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18932389