塩こんぶとトマトのチーズトースト

こんぶのくらこん
こんぶのくらこん @cook_40044283

トマトとチーズ、定番の組み合わせに塩こんぶをプラス!うまみたっぷりで彩りもきれいな、朝食にぴったりのトーストです。
このレシピの生い立ち
塩こんぶは、トマトやチーズといった洋風食材とも好相性。トマトの酸味に、こんぶとチーズのまろやかな味わいが絶品なトーストです♪こんがりトーストにのった真っ赤なトマトは、見た目にも元気が出る色合い!1日のスタート、朝食にぴったりなレシピです☆

塩こんぶとトマトのチーズトースト

トマトとチーズ、定番の組み合わせに塩こんぶをプラス!うまみたっぷりで彩りもきれいな、朝食にぴったりのトーストです。
このレシピの生い立ち
塩こんぶは、トマトやチーズといった洋風食材とも好相性。トマトの酸味に、こんぶとチーズのまろやかな味わいが絶品なトーストです♪こんがりトーストにのった真っ赤なトマトは、見た目にも元気が出る色合い!1日のスタート、朝食にぴったりなレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. くらこん塩こんぶ 2つまみ
  2. 食パン 1枚
  3. ミディトマト 1個
  4. とろけるスライスチーズ 1枚
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. セリ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    今回は「くらこん塩こんぶ」を使います。

  2. 2

    トマトは半分に切り、薄切りにする。食パン、チーズは半分に切る。

  3. 3

    食パンにチーズをのせてトマトを並べ、トースターで食パンがこんがりするまで焼く。

  4. 4

    <3>が焼けたらトマトの上に塩こんぶをのせる。仕上げにオリーブオイルをかけ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

塩こんぶは、トースターにかけると焦げてしまうので、食パンを焼いてからの後のせにします。最後にオリーブオイルを少しかけるのがポイント!コクと風味が増して、よりおいしくいただけます♪パセリも散らして、彩りよく仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんぶのくらこん
に公開
こんにちはこんぶのくらこんです。海藻はミネラルたっぷりで低カロリー。毎日の食卓に海藻を取り入れてみませんか。
もっと読む

似たレシピ