ほうれん草とエノキダケの生タラコ和え
お手軽な和えものです。おつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お浸しのアレンジ。おつまみになりそうと思いました。
作り方
- 1
ほうれん草はさっと茹でて、冷水に取り、水気を搾る。根を落とし、長さ3cmくらいに切り、さらに水気を搾り、ほぐす。
- 2
エノキダケは石づきを落とし、ほぐす。さっと茹でて、ザルに上げ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 3
たらこは皮を取り除き、めんつゆと混ぜる。そこにほうれん草、エノキダケを加え、よく混ぜて盛り付ける。
コツ・ポイント
ほうれん草は食感が残るよう茹ですぎないこと。
タラコの代わりに明太子なら大人向けになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18933752