超簡単de低糖質♡抹茶ティラミス

happy♪♪
happy♪♪ @cook_40177428

『抹茶ティラミス』検索項目ランキング上位♡感謝♡
甘い物が苦手な方にもぴったり!
とろ〜り優しい抹茶のスイーツ♡

このレシピの生い立ち
糖質制限中でも食べれるスイーツ。
食甘さを抑えてスッキリ食べれるように、砂糖は控えめにしたり、ラカントを使用してみました!

超簡単de低糖質♡抹茶ティラミス

『抹茶ティラミス』検索項目ランキング上位♡感謝♡
甘い物が苦手な方にもぴったり!
とろ〜り優しい抹茶のスイーツ♡

このレシピの生い立ち
糖質制限中でも食べれるスイーツ。
食甘さを抑えてスッキリ食べれるように、砂糖は控えめにしたり、ラカントを使用してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット6個分
  1. マスカルポーネチーズ 100g
  2. クリームチーズ 80g
  3. 豆乳又は牛乳 50g
  4. 市販のスポンジ又はビスケット 適量
  5. 《A》
  6. 生クリーム 50g
  7. 砂糖又はラカントS 10g
  8. 《抹茶シロップ》
  9. 抹茶 小2
  10. お湯 80cc
  11. 《仕上げの飾り粉》
  12. 抹茶 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは600Wで約20〜30秒程レンジに掛け柔らかくし、マスカルポーネチーズと豆乳を加えよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    スポンジ生地又はビスケット(砕いて)を深さ5ミリ程度、ココットの底に敷き詰め《抹茶シロップ》を適量染み込ませておく。

  3. 3

    氷水を入れたボールの上に《A》が入ったボールを置き、約5分程泡立てる。表面に軽く形が残る程度になればOK!

  4. 4

    ①のボールに③を入れ、泡立て器で滑らかになるまでさっくり混ぜ合わせる。それをココットに均等に入れます。

  5. 5

    食べる直前に抹茶を茶こしで振りかけたら出来上がり!
    出来立てをそのまま食べると、とろ〜りいい感じ(^^)

  6. 6

    冷蔵庫で長時間冷やした場合は、少し常温に戻してから食べると!いい感じ♬

  7. 7

    *残った豆乳の使い道*

    レシピID:19755789

    是非こちらもお試し下さいね。

  8. 8

    *2017/02/12*
    『抹茶ティラミス』検索ランキング2位♡感謝♡
    *掲載8日間で300名超*
    フォルダ登録♡感謝♡

コツ・ポイント

市販のスポンジの他にクッキーやビスケットでもOK!低糖質を心掛けたい方はラカントSがオススメ。なければ砂糖でOK!仕上げの飾り粉は食べる直前に茶こしで振る方が色味が綺麗です!
作って直ぐ食べるか、少し常温に戻して食べると滑らか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy♪♪
happy♪♪ @cook_40177428
に公開

似たレシピ